【すき家】の「スイーツ・ドリンク」「牛丼」 おすすめランキング

グルメ
記事内に広告が含まれています。

すき家で食べた「スイーツ・ドリンク」や「牛丼」の個人的なおすすめランキングをまとめてみた。

このページには、何年も前に撮影した品が含まれる。食材などの内容は、最新では変更されている場合がある。現在のメニューや価格は公式ウェブを確認してね♪

広告

「スイーツ・ドリンク」おすすめランキング

シェイクやゼリー系は、店内で食べると、席に配置されているスプーンが使えて食べやすい。持ち帰りには、ストローが付く。

広告

1位 Sukiシェイク 焼き芋

Sukiシェイク 焼き芋 抹茶 すき家 SUKIYA スイーツ ドリンク

↑左 Sukiシェイク 焼き芋(M)
2025年10月 期間限定

焼き芋の香りが、とても濃い。芋の甘味もしっかりとある。トッピングの芋けんぴが食感のアクセントになっている。期待以上に、芋の味が口に広がり、香りが鼻に抜ける。常時販売してほしい。正直に、また買いたい品だ☆

広告

2位 Sukiシェイク 抹茶

Sukiシェイク 焼き芋 抹茶 すき家 SUKIYA スイーツ ドリンク

Sukiシェイク 抹茶(M)↑右
2025年10月 期間限定

抹茶の味は、薄くもなく濃くもなく、一般的な感じ。抹茶が特に際立っているわけではないが、シェイクに負けない存在感はあるので、まずまず満足だ。

広告

3位 黒糖ゼリーほうじ茶ラテ

※これはシェイクじゃないよー

黒糖ゼリーほうじ茶ラテ すき家 SUKIYA スイーツ ドリンク

黒糖ゼリーほうじ茶ラテ(M)
2025年10月 期間限定

ほうじ茶の香りが弱め。黒糖の風味とのミックスで両方楽しめる反面、どちらもインパクトにかけるとも言える。(タピオカよりも)やわらかい黒糖ゼリーでデザート感がある点はグッド♪

黒糖ゼリーほうじ茶ラテ すき家 SUKIYA スイーツ ドリンク

氷が多い。大きな氷が4つも入っている。ネットの情報によると店員さんに「氷抜き」と伝えればできるが、液体の量は変わらないらしい。(薄まらないのは良いが、全体量は減るので得にはならない)

広告

「牛丼」おすすめランキング

すき家でもつゆだくができる。(無料)

広告

1位 キムチ牛丼

Gyudon (Beef Bowl) with Kimchi Small キムチ牛丼 ミニ - SUKIYA すき家

キムチ牛丼
ミニ(掲載写真)

サイドメニューにキムチ単品あり
おいしいキムチ!

私はすき家のキムチの方が他の牛丼チェーン松屋のものよりも好み。

すき家へ行くと、しょっちゅう「キムチ牛丼」を注文するよ。

すき家のキムチはうまい!

ちなみに、グループ会社のはま寿司のキムチもうまい。同じなのかなあ??

広告

2位 ねぎ玉牛丼

Gyudon with Green Onion and Raw Egg Small ねぎ玉牛丼ミニ - SUKIYA すき家

ねぎ玉牛丼
ミニ(掲載写真)

Gyudon with Green Onion and Raw Egg Small ねぎ玉牛丼ミニ - SUKIYA すき家

生卵を牛丼に入れるとき、私はいつも黄身と白身の両方を入れる。

生卵(特に生の白身)を食べ慣れていない人は、上の写真のようなエッグセパレーターで黄身だけにしてから混ぜるといいよ。

あるいは、20円追加して生卵から「おんたま」に変えることもできる。

Gyudon with Green Onion and Raw Egg Small ねぎ玉牛丼ミニ - SUKIYA すき家

すき家のメニューの中では、私はこのねぎ玉牛丼もときどき食べる。

広告

3位 牛丼

Gyudon (Beef Bowl) Medium 牛丼 並盛 - SUKIYA すき家

牛丼
並盛(掲載写真)

すき家では 中盛(ちゅうもり) 大盛 が同じ価格。それらの違いは何?

中盛
ごはんがよりも少なめ
肉の量は大盛より多め
ごはんを減らした分、肉をたっぷりにしたいとき

大盛
ごはんがより多め
肉もよりは多めだが、中盛より少なめ
ごはんと肉をバランスよく増やしたいとき

これは、すき家のユニークなサイズ設定。

広告

4位 ニンニクの芽牛丼

期間限定で繰り返し発売されている。
販売中かどうかは公式ウェブをチェック!

Gyudon (Small) with Garlic Shoots ニンニクの芽牛丼ミニ - SUKIYA すき家

ニンニクの芽牛丼
ミニ(掲載写真)

Gyudon (Small) with Garlic Shoots ニンニクの芽牛丼ミニ - SUKIYA すき家

トッピングがピリ辛でGood
何度も食べたことがあるけど、まれにニンニクの芽が硬いハズレのときがある。

広告

5位 高菜明太マヨ牛丼

Gyudon with Mustard Leaf, Cod Caviar and Mayonnaise (Beef Bowl) Medium 高菜明太マヨ牛丼 並盛 - SUKIYA すき家

高菜明太マヨ牛丼
並 550円(掲載写真)

Gyudon with Mustard Leaf, Cod Caviar and Mayonnaise (Beef Bowl) Medium 高菜明太マヨ牛丼 並盛 - SUKIYA すき家

明太マヨのソースのこってりした味と、高菜の塩味が加わって、むつこい牛丼。
私は食べている途中で味に飽きてしまった。

広告

朝食メニュー(モーニング)

400円台、500円台の朝食面ニューがリーズナブル♪

最新の朝食メニューは次の公式ウェブを参照!

すき家の牛丼メニュー
すき家の牛丼メニューついてご紹介しています。

朝食メニューは朝5:00~11:00まで提供

5:00am-11:00am Breakfast Set 朝食 牛丼モーニングセット - SUKIYA すき家

以前は朝食メニューにも牛丼のセットがあったが、2025年10月時点では、なくなっている。牛小鉢が付いたセットはあるよ♪

朝食やランチのセットを注文した場合でも、トッピング(サイドメニュー)を追加でる。(有料)

トッピング例

Garlic Shoots ニンニクの芽 - SUKIYA すき家

トッピングのニンニクの芽 期間限定

Gyudon (Small) with Garlic Shoots ニンニクの芽牛丼ミニ - SUKIYA すき家

豚汁は、豚肉、人参、大根やネギなど具沢山でおいしい♪

Gyudon (Small) with Garlic Shoots ニンニクの芽牛丼ミニ - SUKIYA すき家
広告

ランチ営業時間(持ち帰り可)

すき家 公式ウェブから引用(2025年10月)
  • ランチメニューは、毎日11:00~14:00まで提供。
    ※店舗によっては提供されていないかもしれない。
  • ランチもテイクアウトできるようになった。2025年10月(以前は持ち帰りで買えなかった)
ランチセット
ランチセットについてご紹介しています。
11:00 - 14:00 Gyudon (Beef Bowl) Medium Lunch Set 牛丼並盛ランチセット - SUKIYA すき家

ランチでも「生たまご、おんたま」などのトッピングを追加できる。

11:00 - 14:00 Gyudon (Beef Bowl) Medium Lunch Set 牛丼並盛ランチセット - SUKIYA すき家

もし、生たまごが苦手なら、20円を追加すると、おんたまに変更できる。

11:00 - 14:00 Gyudon (Beef Bowl) Medium Lunch Set 牛丼並盛ランチセット - SUKIYA すき家
SUKIYA すき家

卓上調味料

11:00 - 14:00 Gyudon (Beef Bowl) Medium Lunch Set 牛丼並盛ランチセット - SUKIYA すき家
広告

【レシートのアンケートクーポン】で30円OFF

レシートにアンケートが付いているか確認しよう!7日以内に回答すれば、30円引きの(QRコード)クーポンがもらえる。

そのクーポンの期限は、翌月末までだと思う。期限と利用条件をチェックしよう!

クーポン すき家 SUKIYA
広告

公式アプリのクーポン

アプリには、たいてい30円~70円引きのクーポンがある。

クーポンによっては、複数個に対応している場合がある。店員さんが値引きを忘れないように、複数個を割り引いてほしいときは、念のために数も伝えよう!

アプリのダウンロードは以下

すき家の注文はダンゼンアプリが便利でお得
すき家の注文はダンゼンアプリが便利でお得についてご紹介しています。
広告

冬季限定メニュー

広告

店舗情報(テイクアウト可)

SUKIYA すき家
SUKIYA すき家
SUKIYA すき家
すき家のメニュー
すき家オフィシャルサイトです。すき家は、おかげさまで牛丼チェーン店舗数日本一。豊富なメニューとサイズ、食の安全へのこだわりが自慢です。
  • 税込価格
  • 禁煙
  • 持ち帰り可(一部の商品を除く)

すき家は全国に1900店舗以上ある。

その他の牛丼情報

牛丼【吉野家】には「から揚げ、アジフライ」を出す店舗がある。鯖みそ定食やクーポン情報あり。
吉野家の牛丼の他で、期待以上においしかったのが、今も提供されている【鯖みそ定食】と、販売が終わってしまった【牛・から・アジフライ定食】です。
【松屋】お勧めメニューランキング・期間限定ビーフシチュー(テイクアウト可、クーポン情報)
松屋は全国に900店舗以上ある牛めし(牛丼)チェーン。牛肉だけでなく、豚肉や鶏肉を使った定食や丼ぶりなども提供している。
【なか卯】100円引きクーポンで親子丼を食べる。テイクアウトもお得
公式アプリ、Xやメルマガで、特定の商品が最大で100円引きになるクーポンがときどきもらえます。