グルメ【カルビ屋大福】焼肉定食ランチのラーメンはおすすめしない(高知 南国店) 定食の種類が多いので、いろいろな人の希望に合う焼肉ランチが楽しめる。ご飯のおかわりができるので、満腹になりたい人におすすめ。2023.10.18グルメ
グルメ【うどんの庄 真田】国産小麦「さぬきの夢、キタホナミ」の太麺(高知県香南市野市町) 並盛でも世間の大盛ぐらいの量があってお得。出汁は、化学調味料を使用せず、やさしい味が特徴。国産で「健康的な食材」の食べ物に興味がある人にも気に入ってもらえそうなうどん屋。2023.10.14グルメ
グルメ熊本水俣市【喜楽食堂】の大人気チャンポンが高知安芸市「グルメまつり・じゃこサミット 2023」に来た 【喜楽食堂】のチャンポンは、特にスープがうまい。そして、麺がツルッとやわらか・野菜のシャキッと食感のバランスが絶妙。しかも、驚きのお手頃価格で、また食べたくなる。2023.10.08グルメ
グルメ忘年・新年会は「古民家」居酒屋【ココロオドル】高知観光グルメ(香南市 野市町) 大正・昭和(築100年)の古民家を改装したノスタルジックな居酒屋。まるで、その世代の祖父母や親戚の家で宴会しているかのような雰囲気。どの料理もお手頃価格で大満足の味。レトロな骨董品がたくさんあって博物館のような楽しさもある。2023.09.29グルメ
グルメ【カプリチョーザ Capricciosa】の会員登録とクーポン情報 運がよければ、新規入会時(当日)に使える30%OFFが当たる。来店ポイントの還元率(交換できる品)がとてもよい。2023.09.02グルメ
グルメ【スシロー】夏得祭「超大切りキハダまぐろ・100円引きフライドチキン」期間限定 2023年8月27日まで、「中とろ」が値引き、「キハダまぐろ」が超大切り。「フライドチキン5個など4商品」が100円引き。2023.08.18グルメ
グルメ忘年・新年会は【台湾料理 豊源】ランチメニュー(ニラレバ等)が安くて多い(高知県香南市野市) 税込750円のランチメニューは、種類が多く、ライスのおかわりができて、コーヒーも付いてお得♪ グランドメニューも驚くほど種類が多い店。2023.08.02グルメ
グルメ忘年・新年会は高知の豚もつ居酒屋【弍階屋】の豚刺身「生ニラレバ・ハツ刺」 メニューのほとんどが「豚もつ」料理の店。低温調理された「生ニラレバ」や「ハツ刺」など、「豚もつの刺身」を食べたい人にお勧め。「焼きとん・串焼き」もある。2023.07.21グルメ
グルメ高知のお勧め海鮮料理「ブリぬた刺身」葉にんにくのタレと鰤【西村商店 アグリコレット店】 土佐料理(高知の伝統的な食材)の一つが刺身のタレ「ぬた」。ブリ、どろめ(生しらす)や刺身こんにゃくに付けて食べるのが人気。高知市で、刺身が本当においしいレストランを紹介。2023.03.18グルメ
グルメ高知観光ドライブ【うみさち 桂浜本店】おすすめ「塩ラーメン」ホンビノス貝・長太郎・はまぐり・あさり入り 塩ラーメンの中でも、かなりあっさりしているが、貝出汁の旨味が濃い。スープは、油不使用で国産の活きた貝のみ使用。2023.02.28グルメ
グルメ「国産牛」ニラレバ炒め定食がお勧め【あおぞら食堂】四国・高知のレバニラ人気店 豚ではない、牛肉のレバーがやわらかくて本当においしい。しかも、国産牛を使っている。ボリューム満点で安い定食がいろいろ。2023.02.22グルメ
グルメスシローが人気ラーメン店【鬼金棒 きかんぼう】監修の「カラシビ味噌らー麺」を期間限定で発売 2023年7月30日まで。完売次第終了。山椒の痺れ、風味と辛さが入ったスープが好きな人にぜひ食べてほしい味噌ラーメン。2023.02.02グルメ
グルメ忘年・新年会は【土佐鶏肴 元ジロー】高知の焼鳥居酒屋「はちきん地鶏」がおすすめ 高品質な鶏料理(焼き鳥、刺身、たたき、唐揚げ)がおいしい。特に「きも炙り焼」は超レアな、とろとろの焼き加減で、食感はプリンのようになめらかで感激!2023.01.06グルメ
グルメ居酒屋【増花訪 マスカット】高知県香南市野市町 食べログや公式のInstagramなど、ネット上に「価格」を含むメニューが見つけられないときは、このブログを参考にしてほしい。2022.12.15グルメ
グルメ高知の居酒屋【遊食 多囲(おおい)】土佐料理と地酒を個室で JR高知駅から1つ隣の入明駅から歩ける郊外にあって、郷土料理や鮮魚が楽しめる居酒屋。高知に来たら飲んでほしいドリンクがいろいろ。2022.12.14グルメ
グルメ高知【4ヵ月のかに・名前のない蟹屋】で松葉がに・せこがに(ズワイガニ)を超お手頃価格で♪ 高知でズワイガニ「セコがに・松葉がに」を食べるならこの店だ。「安い・うまい・楽しい♪」気取らない雰囲気で、期間限定でカニがお得な穴場の店2022.12.11グルメ
グルメ【はま寿司】540円海鮮丼「まぐろ・サーモン・レアステーキ」(持ち帰り・テイクアウト専用メニュー) 【はま寿司】で税込540円で買える海鮮丼の「おすすめランキング・ベスト3」、1位は「特選!海鮮レアステーキ丼」2022.12.03グルメ
グルメ【ちゃんぽん亭総本家】近江ちゃんぽん(本州・四国) 【ちゃんぽん亭】の「近江ちゃんぽん」は、【リンガーハット】の「長崎ちゃんぽん」とはスープと麺が全く別物。人生で初めて【ちゃんぽん亭】に行ったら、また食べに行くこと間違いなしの旨さだった。2022.08.28グルメ
グルメ【立呑屋三角】高知市繁華街の立ち飲みBarで16時からゼロ次会 高知では立ち呑み屋の数がとても少ない。【立呑屋三角】では、店の方やお客さんと交流しやすい雰囲気がある。おすすめの飲食店や観光情報を地元の人から聞き出せるかも。2022.08.28グルメ
グルメ高知の回らない鮨(寿司)【おらんく家】追手筋店 【おらんく家】は料理の品質が高く、店内の見た目や接客なども全般的に高級感がある。少し高めの予算で、デートやくつろぎながら食事をしたい大人向け。高知(土佐清水)の新鮮なサバ(刺身・にぎり)を食べたい人にもお勧め。2022.08.22グルメ
グルメ【田舎家】高知市の繁華街にある昭和レトロな居酒屋 料理の種類が豊富で食べてみたいものだらけ。手作りで家庭的な惣菜が「おふくろの味」でうまい。昔ながらで年代物の内装。明るい女将さんと話せるのが家族と晩酌しているようで楽しい。2022.08.13グルメ
グルメ【屋台餃子 安兵衛】パリパリぎょうざ(高知・東京) テレビやYouTubeでときどき紹介されて有名になった高知の屋台餃子。ひと口サイズでパリパリの皮が特長。東京にも店舗がある。この餃子だけを目的に行くのもいいだろう。2022.08.09グルメ
グルメ秋の【ゆずはじまる祭り】で柚子酢・ユズ果汁が超激安(高知県馬路村へドライブ観光) 馬路村の特産「ゆず」の祭り。毎年10月末か11月上旬ごろに1日間開催される。フードコートに多くの出店(フードブース)があり、ステージイベントも楽しめる。2022.07.17グルメ観光
グルメ高知でケーキがおいしいレストラン【トリトン】のケロトッツォ(マリトッツォ) 高知を車で観光やデートしている途中で、まったりとカフェタイムを楽しむなら、ケーキがおいしい【トリトン】がお勧め。個室もあってリラックスでき、庭にインスタ映えスポットがある。2022.07.10グルメ
グルメ【麺屋・國丸。】高知発祥の味噌カツラーメン・クーポン情報(秘密のケンミンショー極で放送) 國丸(くにまる)は高知、徳島と大阪に店がある。「味噌カツラーメン」を初めて食べようか検討している人は、この記事を読むと自分好みの味かわかる。全てのメニューを載せてあるので、他の品も事前に確認できる。2022.06.29グルメ
グルメ【寺尾鮮魚店】で新鮮魚介・寿司・惣菜を買い出ししてキャンプやドライブ(高知 安芸市) 高知の(西部)安芸市を通過して、キャンプ、バーベキュー、ピクニックやドライブするなら、車で食料を買い出しするのにお勧めの惣菜・魚屋さん2022.06.14グルメ
グルメ※閉店【九州 筑豊ラーメン 山小屋】二郎インスパイア系「やまじろう」を四国 高知で食べる 豚骨ラーメンのチェーンで九州に店舗が多い。一部の店では「二郎インスパイア系」のラーメンも提供している。その系統の中でも食べやすい味だ。店内で自分のスマホを使って注文するシステムで、カスタマイズがわかりやすい。2022.06.10グルメ
グルメ【ひろめ市場】高知の居酒屋フードコートが満席でも楽しむ方法 ひろめ市場(いちば)の入り口に「満席」という立て看板やアナウンスがあったとしても、たいていは、多くの空席があって飲食できる。2022.06.04グルメ
グルメ※閉店【宝永】行列ができる中華料理店のニラレバと餃子がうまいらしい(高知) 高知市の繁華街にある隠れ家的な町中華。食べたかった人気の「ニラレバ」は売り切れだった。でも「餃子」の皮がパリッ・野菜がシャキッで本当にうまかった! この日の「酢豚」はイチゴとトマト入りで強烈なインパクト。2022.05.24グルメ
グルメ国産・黒毛和牛レバニラ弁当【土佐の焼肉 孔子園】ニラレバ持ち帰り(高知 南国市) 鶏や豚肉ではない牛肉のレバニラ。しかも「土佐黒毛和牛」の高品質レバーだ。テイクアウト専用メニューで、700円とお値打ち価格。2022.03.15グルメ