観光【原宿乃豆柴カフェ】東京の芝犬カフェ 柴犬「しばいぬ」は日本犬の一種で、小型犬です。また、「しばけん」とも呼ばれています。豆柴「まめしば」は、さらに小さいタイプの芝犬です。 2021.02.10観光
観光【猫カフェきゃりこ】東京(吉祥寺)のおすすめキャットカフェ 【猫カフェきゃりこ】には、たくさんの猫がいますが、交代制のため、同時に全てと会えるわけではありません。それでも、いろいろな種類の猫たちが、歩き回っていますので、飽きることがありません。 2021.02.09観光
観光日本全国の観光地にある「顔ハメ看板・顔出し看板・顔出しパネル」が面白い 観光地や商店などに置いてある顔ハメ看板の写真を集めてみました。撮影場所などの説明文は書いていません。 2021.02.06観光
観光【白馬岳】登山:3日目(白馬岳から栂池高原ホテル白馬ベルグハウスまで) この日のコースは一日を通して、いくつかの山頂、森、大きな池、湿原やロープウェイなどを通っています。冒険的で変化に富んだ景色ですので飽きることがありません。晴れていると特に楽しいこと間違いなし! 2021.01.26観光
観光【白馬岳】登山:1日目(東京の新宿から白馬尻小屋まで) 白馬岳(しろうまだけ)は標高2932mで、大雪渓を歩くことができる山として人気があります。このブログでは、東京からバスでスタートして、大自然の中、登山を楽しむ4日間について紹介します。 2021.01.24観光
ニュース公道用レンタルゴーカート【TOKYO KART・アキバカート・ストリートカート】東京 私は東京のホステルのバーで外国人旅行者と一緒に飲みながら話すことが多い。彼らに日本で何をしたいのかを聞くと、「レンタルのゴーカートで街を走るつもり。」と答える人とよく出会う。 2020.11.19ニュース観光
観光東京【teamLab Planets チームラボプラネッツ 豊洲】【teamLab Borderless チームラボボーダレス お台場】 以前、外国人旅行者に、東京でどこに行きたいか聞いたとき、多くの人が「チームラボ」と答えていました。光のデジタルアートをプロジェクションマッピングで展示した体験型のミュージアムです。海外の人にも知られるほど人気のある所です。 2020.11.18観光
ニュースGo To トラベルで東京に行くなら、都営地下鉄・東京メトロ・JRなどのお得な一日乗車券(フリーきっぷ)が便利 東京23区内のいろいろな場所へ、電車や地下鉄で買い物や観光に行くなら、【東京メトロ24時間券 600円】【東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券 900円】【東京フリーきっぷ 1600円】がお勧めです。 2020.11.03ニュース観光
観光外国人旅行者向けの日本土産(かわいいソックス)(食品サンプル・体験)(着物買い取り・リサイクル) 日本にやってきた外国人旅行者がに人気があるお土産は、カラフルにデザインされたソックス、低価格の浴衣や着物、食品サンプルなどです。 2020.09.18観光
観光神奈川【大山・おおやま】登山、【大山阿夫利神社】日帰りハイキング アクセスマップ (2/2) もし、紅葉シーズンに大山阿夫利神社へ行く場合は、途中で大山寺に立ち寄ることをお勧めします。この付近では、年に1回ライトアップする期間があります。 2020.09.08観光
観光神奈川【大山・おおやま】登山、【大山阿夫利神社】日帰りハイキング アクセスマップ (1/2) 神奈川の大山(おおやま)ハイキングに行きましょう!大山の頂上から富士山が見えるかもしれません。途中で、大山阿夫利神社や大山寺にも立ち寄りましょう! 2020.09.07観光
観光観光土産【ご当地マグネット】 観光地ごとに販売されている「ご当地マグネット」はいいお土産ですよね♪私が特にお気に入りのマグネットを紹介します。マグネット集めが趣味の方に楽しんでもらえらばうれしいです。 2020.09.05観光
観光神秘的な苔むす庭【東慶寺】神奈川 鎌倉 鎌倉には多くの寺や神社があるので、どこに行こうか迷っている方へ。騒がしい観光地よりも、林の中にある苔の庭と綺麗な自然が好きなら、ぜひ東慶寺の静けさを楽しんでみてください。 2020.09.04観光
文化【TOTO東京センターショールーム】ウォシュレット トイレ、風呂や台所など住宅設備機器メーカーのTOTOのショールームが東京の新宿にあります。たくさん種類の最先端トイレが展示されていて、トイレ博物館のような感じです。名称は【TOTO東京センターショールーム】です。 2020.08.24文化観光
観光鳥取【大山バックパッカーズ Daisen Backpackers】大山ペンション村のゲストハウス 鳥取の大山隠岐国立公園でハイキングや観光することを計画中ですか? 快適でかわいいデザインの【大山バックパッカーズ】に泊まってみましょう♪ 2020.08.21観光
観光鳥取 大山隠岐国立公園【大山・だいせん(弥山・みせん)】登山 ハイキング 西日本の本州で、自然を楽しむ日帰り登山をするなら、大山隠岐(だいせんおき)国立公園の大山がお勧めです。この国立公園にはいくつかのエリアがありますが、このブログでは大山エリアを紹介します。 2020.08.20観光
観光高知 リゾートホテル【海辺の果樹園】カフェ利用とお菓子工場見学 このトロピカルリゾート最高! ホテルから太平洋の眺め! ここでウェディングパーティーするなら春や夏が良さそう! 2020.08.19観光
観光東京【御岳山・武蔵御嶽神社】登山、ハイキング 東京の御岳山 (みたけさん 929m)は観光や日帰りハイキングでとても人気があります。私は数回行ったことがあります。御岳山の麓からバスやケーブルカーを使えば、山頂まで楽に行くことができます。御岳山には大きくて美しい神社、武蔵御嶽神... 2020.08.10観光
観光東京 格安宿 相部屋【ゲストハウス トコ Guest House toco・Bunka Hostel・Chapter Two・エンブレム Emblem Tokyo】ホステル Backpackers 東京の上野(入谷)、浅草と西新井でお勧めの宿。(コロナ前は)外国人旅行者も多いので国際交流もできるかも♪ 2020.08.06観光
観光高知県香南市【西川花公園】春の花見・西川花祭り「空飛ぶ魔法使い」になれるかも!? 合成写真ではない 2018年に高知 香南市(こうなんし)の「西川花祭り」に行ってきたよ☆ さくらや桃などピンク系の花だけでなく、菜の花も一面に広がってきれい。インスタ映え写真を撮りに行こう! おいしいおやつもあるよ♪ 2020.07.29観光
観光東京【玉ノ井部屋】相撲 稽古見学で熱気を感じた 東京のエンブレムホステル Emblem Hostelがガイドする相撲稽古の見学ツアーに参加しました。力士たちが稽古している土俵のすぐそばに座って見ることができました。 2020.07.28観光
グルメレトロな喫茶店【縁側カフェ(昭和の家)】東京 足立区 竹ノ塚・国登録有形文化財 昭和14年(1939年)に建てられた洋館付和風住宅がカフェや撮影などのレンタルスペースとして利用されています。室内のレトロな雰囲気の中でリラックスしたり、きれいな庭を眺めながら過ごせます。近年、このような家屋はだんだん珍し... 2020.07.24グルメ観光
観光飲み放題【Cafe&Bar Mermaid カフェ アンド バー マーメイド】東京 秋葉原 メイドカフェ ガールズバー こちらの店名はMermaid(マーメイド)で、メイドカフェとガールズバーの両方の要素を持ち合わせています。バーテンダー(ウェイトレス)さんが、普通よりも猛烈にかわいいメイドのコスチュームを着ています。実際に行ってきましたのでレポートします... 2020.07.20観光
観光【エンブレムホステル西新井】東京 足立区 Emblem Hostel Nishiarai Tokyo エンブレムホステルは格安の宿で、とてもきれいな部屋や設備が整っています。リビングやカフェ&ラウンジで、フレンドリーな従業員さんや宿泊客(世界中から来た旅行者)のみなさんとのコミュニケーションを楽しみましょう♪ 2020.07.15観光
観光神奈川 鎌倉【由比ガ浜海水浴場】のタイ料理が安くておいしい(夏) 2020年夏は、由比ガ浜海水浴場の海の家は営業していません。出入りに制限はありません。遊泳禁止ではありません。シャワーとトイレもありますが、混雑が予想されます。詳細は以下の公式情報に目を通してください。 2020.07.07観光
観光神奈川 鎌倉【長谷寺】眺望散策路でハイキング 鎌倉の寺や神社に多数訪問したことがありますが、長谷寺は特にお勧めです。豪華で大きい観音像や阿弥陀像が見られるだけでなく、森、海の景色、庭園や洞窟など、変化に富んだコースを歩いて楽しめます。 2020.07.06観光