【はま寿司】540円海鮮丼「まぐろ・サーモン・レアステーキ」(持ち帰り・テイクアウト専用メニュー)

グルメ

【はま寿司】で税込540円で買える海鮮丼の「おすすめランキング・ベスト3」、1位は「特選!海鮮レアステーキ丼」

各種「海鮮丼」は持ち帰り専用メニューであり、店内メニューには無い!

2022年12月22日に値上げ 500 → 540円

そして、一部のトッピング内容が変更

1位 海鮮レアステーキ丼

※ 私が勝手にオススメする「はま寿司の540円海鮮丼シリーズ」のランキング☆

持ち帰り テイクアウト 特選!海鮮レアステーキ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI
2023年5月

海鮮レアステーキ丼
2022年12月22日から540円 税込

持ち帰り テイクアウト 特選!海鮮レアステーキ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

寿司ネタは、にんにくこしょうオイルで味付けして、少し炙られている。

洋食の風味なので、肉ではないけど、焼肉丼のようなうまさ!

良い点だが、ふたを開けたら、香ばしいにんにくの香りが、強烈に周囲に広がる。

近くの人に「何か、おいしそうな匂いがするね」と言われるかもしれない。

※ 食べる場所によっては匂いに気を使った方がよい!

持ち帰り テイクアウト 特選!海鮮レアステーキ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

真いか、とろびんちょう、サーモン、ほたて、天然赤えび、レモン

以下は「以前の海鮮レアステーキ丼 500円」で、真いか無し、マグロ3切れだった。(その後、とろびんちょうに変更)

  • 持ち帰り テイクアウト 特選!海鮮レアステーキ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI
  • 持ち帰り テイクアウト 特選!海鮮レアステーキ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI
  • 持ち帰り テイクアウト 特選!海鮮レアステーキ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI
  • 持ち帰り テイクアウト 特選!海鮮レアステーキ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

2位 まぐろサーモン丼

持ち帰り テイクアウト まぐろサーモン丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

旧 まぐろサーモン丼 500円
2022年12月22日から540円

持ち帰り テイクアウト まぐろサーモン丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI
持ち帰り テイクアウト まぐろサーモン丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI
持ち帰り テイクアウト まぐろサーモン丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

とろびんちょう、まぐろ、いくら、まぐろたたき、大葉、サーモン
2022年12月22日からは、いくら無し

以前は「ねぎとろ」と言っていたが、その後「まぐろたたき」に変更された。レシピが変わったのか、名前だけ変えたのかは不明。

3位 まぐろ丼

まぐろ丼は、3つ買ったことがある。

どれも、量や品質が、ほぼ同じに統一されていた。

持ち帰り テイクアウト まぐろ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

まぐろ丼 その1
500円
2022年12月22日から540円で、トッピングの種類は変更されていない

持ち帰り テイクアウト まぐろ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

まぐろ丼 その2

持ち帰り テイクアウト まぐろ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

以下のまぐろ丼の写真は「その1」を詳しく撮影したもの

持ち帰り テイクアウト まぐろ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI
持ち帰り テイクアウト まぐろ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI
持ち帰り テイクアウト まぐろ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

まぐろたたき、大葉、まぐろ、とろびんちょう

持ち帰り テイクアウト まぐろ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

寿司ネタを、皿から丼に戻したところ。きれいに並べてみたら、さらにおいしそうな見栄えになった。

持ち帰り テイクアウト まぐろ丼 海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

酢飯(シャリ)の重さ

各種海鮮丼について、酢飯の重さを4つ計測したことがある。

持ち帰り テイクアウト海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

酢飯の重さは、丼ぶりの容器を含めて(ふた無しで)4つとも220~230g

持ち帰り テイクアウト海鮮丼 HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

※+50円で酢飯を増量できるが、何gなのかは未確認

テイクアウトの注意!

持ち帰り テイクアウト HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

持ち帰りの商品の、割り箸や調味料などは、無料でセルフサービス。忘れずにもらって帰ろう!

レジや出入口付近に、これらを置いてある。個数を自由に選べるのが、とてもいいサービス♪

お持ち帰り伝票

海鮮丼には、以下の伝票にあるお好みを(追加料金で)一緒に入れてもらうことができる。

お好みの「しゃり(酢飯)」も絶対に一緒に入れてほしい人は「しゃりも丼に入れてください」と念のために伝えておこう!

持ち帰り テイクアウト HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI
持ち帰り伝票(四国 2022年12月時点)

持ち帰り専用の商品がある。(持ち帰りでは購入できない品があるので、事前に公式ウェブの持ち帰りメニューを確認しておこう!)

店内の席にいるときに「持ち帰り用の容器」をもらって、注文したものを自分で詰めて持って帰ることは可能。

※但し、消費税は8%ではなく、10%になる。

持ち帰り テイクアウト HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI
2022年11月以前の古い伝票

写し紙になっているので、くっきりと記入しよう!

持ち帰りで、ときどき購入する予定があるなら、希望すれば、お持ち帰り伝票を複数枚もらえる。事前に書いて持って行くと、店に着いて書かなくてよい。

この伝票を使わずに、スマホ等でオンライン注文も可能。

格安SIM【povo】のギガ活

povoユーザーなら、はま寿司において、au PAYで500円以上会計すると、300MBまで3日間使える通信容量が数日後にもらえる。コードがemailで届く。

povoを契約するなら以下の紹介コードを使ってね。

L700KLNS

クーポン・店内飲食おすすめメニュー

クーポン HAMAZUSHI はま寿司 HAMASUSHI

「クーポン」や、期間限定メニューで「これがあったら、ぜひ食べに行ってほしい♪」という情報はこちら↓

【はま寿司】期間限定キャンペーンメニューであったらお勧めランキング7品(ぶりとろ、牡蠣、松茸、ほたて)
「カキフライ」が揚げ立てアツアツでうまい。公式ウェブのメニューにない「牡蠣の天ぷら握り」があるかタッチパネルのメニュー内を隅々チェックしてみよう!

公式ウェブ

店名
はま寿司(はまずし)

TOP|はま寿司|回転寿司
「はま寿司」のオフィシャルサイトです。一皿一皿を最高の品質で提供することをモットーに、はま寿司のこだわりや多種多様なメニュー、店舗情報を掲載しています。新鮮で美味しいお寿司はぜひはま寿司で!

広告

コメント