Coco壱番屋で私が大好きなトッピングは、「パリパリチキン」と「たっぷりあさり」です♪
パリパリチキンカレー【お勧め】

パリパリチキンカレー 809円
掲載写真は
ライス 300g
トッピング たっぷりあさり 189円
809 + 189 = 998円


お い し い ♪

たっぷりあさりカレー【お勧め】

たっぷりあさりカレー 703円
ライス 300g

本当にたっぷりのあさりが入っていて、うれしい♪
イカカレー

イカカレー 724円
掲載写真は
ライス 300g
トッピング たっぷりあさり 189円
724 + 189 = 913円



スモールサイズカレー
スモールサイズカレーとは
ライスの量が半分の150gで、トッピングも半分の量です。スモールサイズカレーは16種類あり、400〜636円です。

スモールポークカレー 400円
ライス150g
トッピングなし
オレンジジュース 157円
(ソフトドリンク 105円〜)

辛さレベル10
辛さのはレベルは
甘口と普通は、追加料金なし
レベル1〜4までは、1レベル増す毎に22円追加
レベル5〜10までは、同一料金で110円追加
レベル10の辛さはレベル1の24倍です。

スモールポークカレー(400円)+ 辛さレベル10(110円)= 510円

スモールポークカレー 10辛

ハッシュドビーフ
ハッシュドビーフ
629円(持ち帰りは8%税込)
641円(店内飲食は10%税込)

持ち帰りで購入する際、使い捨てのお手拭きは無料ですが、セルフサービスです。レジの近くに用意されていますので、必要でしたらもらいましょう。(店舗によっては異なるかもしれません。)

普通盛りライス 300g


うまこくカレーらーめん

うまこくカレーらーめん
通常サイズ 764円
小盛り(掲載写真)は52円引き。

具材は、肉のミンチ、キャベツ、もやし、ネギなどが入っています。

カラーライスのとろみのあるカレーソースではなく、カレースープです。
店舗情報

テーブルに、福神漬け、とび辛スパイス、ソースが用意されています。(無料)

有料の辛さレベルを注文しなくても、このとび辛スパイスで辛さを無料で足すことができます。
正直に言うと、後から卓上のこのスパイスを加えるよりも、有料で辛さをレベルアップする方がおいしい気がしました。
カレーを煮込んでいるときに、スパイスを入れてくれる方が、味が馴染むのでしょう。有料で辛さを加える価値があると私は思います♪
(無料の卓上のとび辛スパイスと、有料で辛さをレベルアップするときのスパイスは、ネットのさまざまな情報によりますと、同じものらしいです。私が公式にCoCo壱番屋に確認したわけではありません。)


店名
CoCo壱番屋
ここいちばんや
(ココイチとも呼ばれています。)

- メニューや価格は店舗によって異なる場合があります。
- 禁煙
- 税込価格
- 持ち帰り可
- 消費税:店内 10%・テイクアウト 8%
メニュー

価格情報などは2021年1月時点の情報です。
辛いカレーが好きでしたら、辛いラーメンは?

コメント