イタリア料理のカフェレストランで、多くの品が200~600円で提供されています。期間限定の「ボンゴレ」が出ると食べに行きたくなります。

このページの情報は2025年9月以前の数年間の内容が混在しています。現在は変更されている場合があります。
小エビのサラダ(2025年9月)

小エビのサラダ
350円(2025年9月)


スープ入り塩味ボンゴレ(2025年)

スープ入り塩味ボンゴレ
500円(2025年9月)



スープ入り塩味ボンゴレ(2021年)

年に1、2回、期間限定でボンゴレが発売されています。

スープ入り塩味ボンゴレ 500円
2021年春の季節のメニュー

何年も前は「トマト味」でしたが、ここ数年は「塩味」のボンゴレです。

以下は、別の期間限定時に撮影したものです。写真の光の状況(ホワイトバランス)が上記の写真とはだいぶ違います。

あさりのスープがおいしい☆
アツアツのうちに、あさりをどけて、粉チーズを入れて溶かすといいですよ。

あさりの量は、過去のメニューに200gと書かれていたことがありました。数えてみると、このときは22個でした。たっぷりで満足できる個数です♪

他のスパゲッティは大盛りの料金設定がありますが、ボンゴレは大盛りにできません。スープの量が増えると、対応できる器がないためらしいです。
<追記 2025年9月>
ボンゴレに限らず、スパゲッティの大盛り(ダブルサイズ)がメニューに記載されなくなりました。できなくなったのだろうか・・・
イカの墨入りセピアソース(2025年)

イカの墨入りセピアソース
500円(2025年9月)


過去の500円ランチ
2025年9月、ランチは品によって異なり、500円、または、600円
↓以下は過去の500円ランチ

平日15:00までのランチは種類あってで、どれも500円と低価格です!(2025年9月、600円の品もある)
スープ付きで、お替わり自由です。セルフサービスなので、スープスタンドへ取りに行きましょう。
ランチとセットにできるドリンクバーは+200円(2025年9月)

鶏肉のトマトソース煮込み 500円(2021年)

チーズのせチキンカチャトラ(イタリアトスカーナ地方の鶏肉の煮込み料理)

色は赤いですが辛くはありません。辛くしたい方は、調味料のホットソースを足しましょう♪


↑これは2015年にあったランチ
最新のランチメニューは以下
ドリンク・ワイン
通常のドリンクバーについて
ソフトドリンクのみです。
メインメニューとセットの場合は200円
ドリンクバーだけで過ごす場合は300円


赤・白ワイン 120ml 100円
イタリアから輸入しています。
250ml 200円
500ml 400円
1500ml 1100円
(2025年9月)

柔らか青豆の温サラダ(2025年)

柔らか青豆の温サラダ
200円(2025年9月)


柔らか青豆の温サラダ(2019年)

柔らか青豆の温サラダ 200円

厳選されたアメリカ産のおいしい青豆が使われています。


これだけたくさんの量の青豆、そして温玉とベーコン入りで、驚きの200円です。安い♪
他の飲食店では、温玉1個だけで70~100円のことがありますから。
今までに食べたことのあるグリーンピースよりも、相当おいしいです。
もし、グリーンピースが嫌いな人でも、ぜひ食べてみてください。この料理なら、きっとおいしく食べられると思いますよ。

プロシュート パルマ産熟成生ハム

セットプチフォッカ 100円
プロシュート パルマ産熟成生ハム 400円
↓変更
2025年9月、替わりの品として、生ハムとバファローモッツァレラの盛り合わせ500円 がある

このプロシュートは、イタリアのパルマから輸入されています。

フレッシュチーズとトマトのサラダ

フレッシュチーズとトマトのサラダ 300円
↓変更
2025年9月、替わりの品として、バッファローモッツァレラのカプレーゼ430円 がある

モツァレラチーズはイタリアから輸入したものです。

エスカルゴのオーブン焼き

エスカルゴのオーブン焼き 400円
欧州産のエスカルゴ

エスカルゴと刻み野菜が、たっぷりのバターオイルと一緒にぐつぐつ焼かれて提供されます。

エスカルゴは殻なしタイプ

別売ですが、数種類あるパン類やライスと一緒に食べるものいいですよ☆
調味料

あと「割りばし」もあります。セルフコーナーに置いてなければ、店員さんにお願いすると、いただけます。


醤油は用意されている本数が少ないのかもしれませんが、調味料コーナーにないことが、ときどきあります。(誰かが使用中か!?)

予備のお手拭きは、調味料コーナーか、ドリンクバー周辺に置いてありました。現在は無くなったかも!?
MAID IN JAPAN いいね!
プリンとティラミス クラシコの盛り合わせ(2025年)

プリンとティラミス クラシコの盛り合わせ
1皿500円(2025年9月)
店舗情報(テイクアウト可)

店名
サイゼリヤ
ウェブサイト


- 税込価格
- 22時以降は深夜料金が10%加算
- 禁煙
- グループの場合、各自が最低1品の注文が必要
- クレジットカード可
- 水、各種調味料はセルフサービス

グランドメニューはこちら
販売を終了した料理・期間限定品
スープ入りトマト味ボンゴレ

以前は、期間限定でボンゴレが出たときは、スープ入りトマト味ボンゴレ(499円)でした。

塩味よりトマト味のボンゴレの方が好みなので、復活してほしいです。





ハヤシ&ターメリックライス

ハヤシ&ターメリックライス 500円
ハヤシライスのご飯がターメリックライスになった料理

東京でお勧めのイタリア料理店

レシピが変わった?
以前は、生のイタリアンパセリ!?か何かを刻んだものが乗っていたが、乾燥パセリ!?か何かに変更された。
フライドガーリック(にんにくチップ)!?かな、が追加されているようだ。
味付けの変化があっても、とてもおいしい☆