毎月29日の割引キャンペーンを公式ウェブでチェックして食べに行こう♪
「うまい・安い・早い」焼肉チェーン

店内風景

カウンターでは、それぞれの席にグリルが内蔵されています。

一人用のミニサイズのグリル

ほとんどの席は、個々に仕切られています。一人焼肉向けの店です。
カウンターの足元のカゴに荷物を置くことができます。ゴミ箱ではありません。

写真のように、引き出しを開けると、使い捨ての割りばし、お手拭き、爪楊枝などがあります。

水はセルフサービスで、カウンターに回転寿司でよくあるような注ぎ口があります。隣の席と共用です。お湯ではなく、常温、または、やや冷たい水ぐらいに感じました。

注文用のタッチパネルが各席にあります。
紙エプロンご利用の方はスタッフまでお申し付けください。

メニューは英語などの言語にも対応しています。
バラカルビセット

一番安い定食は
バラカルビセット
(バラカルプレートと記載されている場合もあるようです。)
100g 530円(掲載写真)
150g 700円
200g 860円
300g 1190円
税別価格

この定食には、牛肉、ごはん、スープ、キムチが付いています。私が食べたときはワカメスープでした。

ごはんのサイズを小中大から選ぶことができます。どのサイズでも金額は変わりません。

上の写真のごはんは大サイズ。もちもち感があって、おいしい米でした。

まんが盛りごはん

バラカルビ 100g
英語メニューだとShort Plate(ショートプレート)と記載されていました。

自分で焼く店です。




焼肉のタレ
- 生醤油だれ(あっさり)
- 生醤油だれ(濃厚)
- 焦がし味噌だれ
- レモン汁
- 旨辛コチュジャン
- にんにくおろし

生肉をさわるときは、衛生面に配慮して、トングを使いましょう。
焼きあがった肉は割りばしで網から取りましょう。




端数値引
飲食店によっては、会計金額を、10円または100円単位で切り上げたり、切り捨てる場合があります。
焼肉ライクでは、以下のように10円単位で切り捨ててくれます。
530 × 1.1 - 3 = 580円
消費税を掛けた後、端数を割り引いてくれます。
(ちなみに、バーなどの飲み屋では100円単位に切り上げて余分に取る場合も実際にあります。)
ごはんおかわり自由 11:00~17:00


これは並(中)サイズのごはん
黒毛和牛

黒毛和牛カルビ
50g 680円
100g 1280円
私が食べに行ったときは、和牛はこの1種類だけありました。他に和牛メニューはありませんでした。




霜降り肉で、やわらかくてジューシーで、肉のいい香りもしました。



全部焼き終わったら、自分で火を止めましょう。
29日は肉の日キャンペーン
毎月29日の肉の日がお勧めです♪
何かしらの割引キャンペーンがあります。
私が29日に食べに行ったときは、以下の商品が半額でした。
黒毛和牛カルビ
50g 680円 → 340円
100g 1280円 → 640円
※注文できるのはどちらか1回のみです。また、売り切れの場合は諦めてください。
キャンペーンの内容は変更される場合があります。最近の数か月間は同じ内容が続いていました。最新情報は公式ウェブを確認してください。


ハッピーアワー
数種類の飲み物が割引価格♪
平日 14:00~18:00(土日祝以外)
何杯飲んでも半額
- 生ビール
ジョッキ 480円 → 240円
グラス 280円 → 140円 - ハイボール 350円 → 170円
- ウーロンハイ 350円 → 170円
- レモンサワー 380円 → 190円
インフォメーション

店名
焼肉ライク
ウェブサイト


- 税別価格
- お通しなし
- 現金払いのみ
- 禁煙
- 持ち帰り販売あり

このブログの写真は、2020年5月に上野店で撮影。価格情報は2020年9月時点。
お取り寄せ・通販・オンラインショッピング
焼肉ライクとは異なる焼肉のプロモーションです。


一人ではなく、グループで焼肉に行くならココ!


コメント