【マルトクラーメン 野市店】二郎インスパイア系「ムツこいが!! にんにく野菜マシ」高知県香南市

グルメ
記事内に広告が含まれています。

高知県には数少ない「二郎インスパイア系」ラーメン。「ラーメン二郎(直系)」や「二郎系」ではありません。

広告

品名「ムツこいが!!」二郎インスパイア系ラーメン

高知 マルトクラーメン ムツこいが にんにく野菜マシ 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

ムツこいが!!
970円(2025年10月)

二郎とは味が違うとよく言われますが味は似せておりません。 あくまで雰囲気ですm(_ _)m

マルトクラーメン公式Xより引用

つまり、トッピングの内容や注文システムは二郎に似ているが、スープの味は独自ということ。

高知 マルトクラーメン ムツこいが にんにく野菜マシ 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

カスタマイズ(無料の変更)をしたのは

  • 野菜:マシ
  • にんにく:マシ

他は全て普通で注文した

にんにくは、粗みじん切りで、しかも、切りたてと思われる新鮮さと「強い刺激やや苦み」がある。かなりパンチがある!

私は「にんにくマシ」にせず「普通」で十分だっただろう。季節や仕入れによって、にんにくの味が違うのかは、わからないが、初めてなら入れ過ぎ注意だ!

高知 マルトクラーメン ムツこいが にんにく野菜マシ 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

もやしがシャキシャキで茹で加減がカンペキ☆

キャベツがちょっとだけ入っている

高知 マルトクラーメン ムツこいが にんにく野菜マシ 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

スープは、カツオか何かの魚粉の風味(各自が後から入れる方式ではない)

脂の粒々は小さめで、麺や野菜とモグモグすると、サラリとなじんでくれる。(他店では、もっと大きな粒を特徴としている品がある)

高知 マルトクラーメン ムツこいが にんにく野菜マシ 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

チャーシューは、マイルドな味付けで、ほどよく脂身があってジューシー。(他店では、チャーシューの量が多いだけでなく、あえてパサパサの肉質で、濃い味付けのことがある)

高知 マルトクラーメン ムツこいが にんにく野菜マシ 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

太麺でワシワシ・モチモチ食感。普通で200gあり、食べ応えがある。

(スープやトッピングも満足だが、)小麦の味わいがあって、麺が得に良い☆

高知 マルトクラーメン 卓上調味料 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

卓上調味料

  • あらびきブラックペッパー
  • (さらさら)コショー
  • 一味唐辛子
  • ラー油
  • ギョーザタレ
広告

メニュー・コール(カスタマイズの注文方法)

2025年10月の価格

「カラメ」だけが違っている。少なめ、とか、マシと注文するのではない。カラメだけ言えば「スープ濃いめ」の意味。

唐辛子や胡椒の辛さのことではない。(これは卓上調味料で自分で辛くする)

高知県香南市野市町 マルトクラーメン メニュー 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

カスタマイズの仕方がわからなくても「初めて来ました。注文方法を教えてください。」と言えば、親切に教えてくれるので安心♪

ネットの情報によると、他の二郎関連の店の一部では、注文の仕方(コール)を知らないと、厳しい態度を取られたり、注文以外でも、店独自のルールがあったりするらしい。初めての人だけで行くとイヤな思いをすることがあるようだ。

高知県香南市野市町 マルトクラーメン メニュー 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

新紙幣も使える

券売機(右上に)対応しているキャシュレス決済リストを掲示している。

しかし、券売機でPayPayなどのキャシュレス決済はできない!!(たぶん、どこにも記載していなかったと思う!?後ろに並んでいる客に教えてもらった。)

食券を買わずに、店員さんに、どの決済を使うか言ってから、席に案内してもらおう!(空いていれば、自分で席を選べると思う)

注文が決まったら、店員さんを呼んで注文する。店員さんが席に持ってくる決済端末で支払う。

広告

店舗情報・地図

高知県香南市野市町 マルトクラーメン 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

店名
マルトクラーメン 野市(のいち)店
高知県香南市(こうなんし)

  • 高知県のローカルチェーン 6店舗(このページは野市店の情報)
  • お手拭き、紙エプロンは券売機の横にあり、セルフサービス(無料)
  • ティッシュや紙ナプキンは、たぶんなかったと思う。必要なら持参しよう!
  • ゴミ箱なし
  • 荷物カゴあり
  • 通し営業ではなく、中休みあり
  • 公式ウェブは無いと思うが、Xはある。営業時間と、最新情報をチェック!
高知県香南市野市町 マルトクラーメン 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

横並び(カウンター)席と、テーブル席がある。

高知県香南市野市町 マルトクラーメン 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

「当たり」って、店員さんの「さじ加減」かも? 決められた当選システムがあるのだろうか?

丼(食器)には、白や黒など、いくつか種類があるようだし・・・

高知県香南市野市町 マルトクラーメン 二郎インスパイア系 JIRO-inspired Style Ramen

駐車場は目の前にある。隣接店舗で共通の7, 8台分(夜間は隣接店が閉まるので、空きやすい)