高知市の繁華街で、3か所のガールズバーに行ったことがあるけど「1番」のお勧め店を紹介しよう♪

コンセプト・特長(お勧めポイント)
店名
おとぎ家 cafe&bar
(おとぎや)
カウンター席とテーブル席がある。
落ち着いたBarと言うより、店内の内装などの雰囲気が明るいカフェ風
メイド(キャスト)さんたちがみんな「かわいい❤」
公式Twitter
公式ウェブを見つけることができなかったが、Twitterはある。
営業日には、たいてい毎日ツイートされている。
休業日、当日の様子・空席状況、イベント、出勤キャスト(メイド)一覧がわかるので、飲みに行く前にTwitterをチェックするといいよ。
キャストさん一覧(Twitterリスト)
店だけでなく、キャスト(メイド)さん毎にTwitterアカウントがある。公式Twitterが用意しているリストから見つけられる。
公開されている顔写真のほとんどは、加工アプリで素顔が見えづらくしたもの。でも、かわいらしさが伝わってくるので、会ってみたくなる☆
料金システム

初めて行く人は、最初の1時間がめちゃくちゃお得!
もし初回なら、忘れずに入店時に伝えよう!
私たち(男2名)で行った日の1時間は、既にいた男性1名の計3人の客が、カウンター席で過ごした。数時間前までは、テーブル席まで混雑していたそうだ。
その日のキャストさんは3名。空いていたので、私たち2名に2名のキャストさんがついてくれた。2:2で離れることなく、常時カウンターにいてくれたのは、たまたま運が良かった。
もし混雑していると、キャストさんが、カウンターとテーブルのそれぞれの客の間を行ったり来たりすると思うので、こんな好待遇はないだろう。
混雑状況は運次第だが、空いているときはツイートすることもあるので要チェック。
女性客もよく来るらしい。メイドカフェやコスチュームに興味がある方は行ってみて☆

ちなみに、店で撮影したチェキは、キャストさんの顔を隠せば、ネットにあげていい、とのこと。ペンでデコレーションしてくれた♪
地図・アクセス
JR高知駅から歩いて行ける。
感想

初回のあと、すぐにまた行ったけど、入り口に着いたら休みだった。前もってTwitterで休日をチェックしておくべきだった。
そう。おとぎ家は、リピートしたくなる楽しい店なのだ。
日によると思うけど、私が行った日のキャストさん3人の会話や態度が「ういうい」しくて良かった。
私が話しかけないときは、彼女たちものんびり何かしらをしていた。他のガールズバーでありがちな積極的なビジネストークがないのが良かった。
「それでいいのだ。」無理に会話してくれなくていい。むじゃきな彼女たちが、かわいらしい衣装で、店内で自由にしているのを見ると、こちらは癒されるのだ。
自分から話しかけたい人は、どんどんしゃべれば、できるだけ付き合ってくれると思う。
かわいらしいメイドさんと話せてうきうき、チェキでどきどきした楽しいひと時だった♪
ぜったい、お勧め☆
このページの情報や料金システムは、その後、変更されているかもしれない。気になる人は事前に店に確認してみて。
東京(秋葉原)でお勧めのメイドバー

東京でよくあるガールズバーの料金システムとは

コメント