大戸屋は、昔ながらの食堂のような多くの種類の定食を提供するチェーン店。全国に350店舗ほどあります。
大戸屋風チキン南蛮定食

大戸屋風チキン南蛮定食 800円 税込

この定食の内容は
- チキン南蛮
- 白ご飯、または、五穀ご飯
- 味噌汁
- おかか
- サラダ

冷水と温かいお茶は無料で、おかわりはセルフサービス
ドリンクバーは有料

ドリンクバーをご注文の方
大戸屋の公式ウェブより引用
コーヒー1杯お持ち帰りできます。
※ソフトドリンクに変更できます。
※お持ち帰り専用のカップをご用意しております。
店を出るときに、1杯もらえるとは、珍しくてうれしいサービスですね♪

味噌汁には、おいしいワカメが入っています。ちまちましていないし、新鮮な感じのもので良かったです。


10年から20年近く(?)前は、安くておいしい大戸屋によく食べに行ったものです。当時は600円台の定食が何種類もあったと記憶しています。特に焼き魚の定食が好きでした。
しかし、ここ何年も、覚えていないぐらいなので5年以上は行っていませんでした。味はおいしいのですが、多くの定食が1000円近くに値上げされたからです。
そんなとき、ネットで大戸屋のチキン南蛮のことを知りました。
どうやら、税込800円の定食で、チキンもご飯もボリュームがあって満腹になるという話が続出しているではありませんか!
本当にその通りでした。量の多さを考えると、お手頃価格です。味も十分においしかったです。

なんと、鶏肉が2枚!
一般的な1人前よりボリュームがあります。
ひと口サイズに切ってくれています。

大戸屋のチキン南蛮は甘酢がたっぷりなのが特にいい点です。おいしい♪
他店ですが、甘酢がほとんど掛かってなくて、本当にがっかりしたことがあります。チキン南蛮とは言えませんので。
ピリッと甘辛南蛮だれは、昆布の旨みと、すだち・ゆず・レモンの3種の果汁を合わせました。
大戸屋の公式ウェブより引用

五穀ご飯は、白ご飯より、少し硬めですが、より味わいが感じられます。
テーブルにある「ごましお」や定食に付いている「おかか」をかけてどうぞ♪

しょうゆ、七味、ごましお
※右の容器は消毒用アルコール(入り口だけでなく各テーブルにも置いてありました。)
LINEクーポン
2020年11月時点では以下の4つ

※注文するときに、利用する品をタップして、さらに「クーポンを使う」ボタンをタップして店員さんに提示しましょう。
(有効期限も要チェック)
ほうれん草を選ぶと「お会計時にご提示ください。」と表示されました。
でも、注文時にクーポンを提示すれば、伝票にLINEクーポンであることが記載されるので、レジで見せなくても大丈夫でした。

サイドメニュー
ほうれん草のおひたし 100円(クーポンで無料)
インフォメーション
店名
大戸屋
おおとや
ウェブサイト

私のチキン南蛮ランキング


コメント