【尾瀬国立公園 4/5ページ】三条ノ滝・至仏山・燧ヶ岳

アフィリエイト広告を利用しています。
観光

雪解けで水量が多い季節は、三条ノ滝がお勧めです。緑が美しい夏は至仏山が最高!

広告

三条ノ滝

行程

見晴三条ノ滝

三条ノ滝(さんじょうのたき)標高 1250 m

場所は尾瀬ヶ原の北方面に位置しており、見晴から1時間40分ほど要します。

地図

地理院地図 / GSI Maps|国土地理院
地形図、写真、標高、地形分類、災害情報など、日本の国土の様子を発信するウェブ地図です。地形図や写真の3D表示も可能。

出典:国土地理院ウェブサイト

尾瀬国立公園 三条ノ滝 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

三条ノ滝は、5~6月の雪解けや梅雨の時期に、水量が増して壮大な光景が見られます。

尾瀬国立公園 三条ノ滝 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

見晴から歩きはじめます。

尾瀬国立公園 三条ノ滝 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

↑そのまま三条ノ滝へ向かってください。2.8 km
←東電小屋 1.2 km
↓尾瀬ヶ原(見晴)0.8 km

尾瀬国立公園 三条ノ滝 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

最初は歩きやすい木道ですが、途中からは上の写真のように、森の中の山道を進みます。上り坂が70分ぐらい続きます。

時期や場所によっては、見晴で残雪がない場合でも、三条ノ滝までに残雪が多くあるかもしれません。

事前調査と装備をしっかりと準備しましょう!

尾瀬国立公園 三条ノ滝 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

この場所は平滑ノ滝 展望台です。滝というよりは、川のように見えます。
上の写真の中央に、白い雪と同化して分かりにくいですが、横向きに流れています。

尾瀬国立公園 三条ノ滝 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

三条ノ滝へ向かいます。0.2 km 地図

尾瀬ヶ原(見晴) 3.4 km 、平滑ノ滝 1.0 km 、御池 6.4 km
この場所は福島県です。

尾瀬国立公園 三条ノ滝 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

三条ノ滝 落差が100 m あります。勢いがすごくて迫力がありました。

この項目の全ての写真は5月下旬に撮影されたもの

至仏山

行程

山ノ鼻(1400 m)→ 至仏山(2228 m)→ 鳩待峠(1590 m)

この山道は登山初心者にはお勧めできません高低差830 mほどの急な登りがあり、この区間で7.5 kmあるためです。(何度かの小休止を含めて)5~6時間歩く必要があります。また、山ノ鼻から至仏山の頂上までの道は一方通行であり、滑りやすくなっています

至仏山(しぶつさん、しふつさん)標高 2228 m
日本百名山に選ばれました。

場所は尾瀬ヶ原(山ノ鼻)の西に位置しています。

この区間は通常7月1日が山開きです。この区間の登山は、5月上旬から6月30日までは、植生保護のため閉鎖されています。

地図

地理院地図 / GSI Maps|国土地理院
地形図、写真、標高、地形分類、災害情報など、日本の国土の様子を発信するウェブ地図です。地形図や写真の3D表示も可能。

出典:国土地理院ウェブサイト

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 山ノ鼻 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

山のふもとから至仏山の眺め

もし、平日や祝祭日にこのコースを歩く場合、かなり多くの登山者がいることがあります。

山道はお互いがすれ違うには十分な幅がない区間があり、6時間以上費やすかもしれません。

渋滞による遅れで、予定が狂うかもしれない事を想定しておきましょう。

下山後にバスに乗る場合は、バスの予約時間までに、余裕を持った計画をし、できるだけ早朝から歩き始めるようにしましょう。

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

春、山麓の道は流水で覆われていました。防水でハイカットのトレッキングシューズを履くことをお勧めします。ローカットでは濡れるかもしれません。

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

森林限界
至仏山は植物が育ちにくい岩でできています。そのため、この山の森林限界は、燧ヶ岳などの周囲の山々よりも低くなっています。

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

森林限界を超えると、登山道から尾瀬ヶ原の全景が見られるようになります。

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

至仏山から見た燧ヶ岳尾瀬ヶ原の展望

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

山ノ鼻から頂上へ登っている途中、できるだけ多くの休憩を取りながら、すごい景色をゆっくりと楽しむことをお勧めします。

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

山ノ鼻から頂上までの道が最も美しくて大変お勧めです。

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

頂上から反対側(鳩待峠)は、それほど感動はありません。登山道から尾瀬ヶ原の全景を見ることはできません。

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

岩はぬれていなくてもサラサラと滑りやすくなっています。慎重に登ってください。

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

トレッキングシューズ、カッパ、速乾性の衣服、食べ物や飲み物など、十分な登山装備を必要とします。至仏山には、飲食店、水道、自動販売機やトイレはありません。

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

植生保護のため「立ち入り禁止」を意味するロープが所々に張られています。

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

至仏山から見た燧ヶ岳尾瀬ヶ原の展望

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

至仏山の山頂 標高 2228 m

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park
尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park
尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park
尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

7月、2228 mの頂上付近に、なぜかたくさんのトンボが飛んでいました。

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park
尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

至仏山小至仏山
下り道です。

尾瀬国立公園 花 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park
尾瀬国立公園 花 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park
尾瀬国立公園 花 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

高山植物のお花畑がありました♪

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

小至仏山(こしぶつさん)標高 2162 m

尾瀬国立公園 至仏山登山口 入口 鳩待峠休憩所 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park
尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park
尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

「分岐点」 地図
鳩待峠
至仏山
笠ヶ岳

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原 至仏山 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

←至仏山1.6km

鳩待峠2.9km→

オヤマ沢 標高 1980 m
ただの標識で特に景勝地ではありません。

尾瀬国立公園 至仏山登山口 入口 鳩待峠 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

ゴール!
至仏山登山口
この場所は鳩待峠です。

尾瀬国立公園 至仏山登山口 入口 鳩待峠休憩所 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

鳩待峠 標高 1591 m

尾瀬国立公園 至仏山登山口 入口 鳩待峠休憩所 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

鳩待峠休憩所

お疲れさまでした。

燧ヶ岳

燧ヶ岳(ひうちがたけ)

多くの場合、日本の山の名前とその頂上は同じ名前が付けられています。しかしながら、燧ヶ岳とその山頂の名前は同じではありません。山道は3つの主な山頂を通り抜けています。それらの山頂の名前は

  • 柴安嵓(しばやすぐら)2356 m
    (環境省のウェブによると、この山頂を燧ヶ岳としている)
  • 俎嵓(まないたぐら)2346 m
  • ミノブチ岳 2220 m


燧ヶ岳は日本百名山に選ばれました。

地図

地理院地図 / GSI Maps|国土地理院
地形図、写真、標高、地形分類、災害情報など、日本の国土の様子を発信するウェブ地図です。地形図や写真の3D表示も可能。

出典:国土地理院ウェブサイト

燧ヶ岳の項目の全ての写真は6月上旬に撮影されたものです。

尾瀬国立公園 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

この風景は燧ヶ岳の頂上から尾瀬沼尾瀬ヶ原至仏山方面をを見たものです。

尾瀬国立公園 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

この山で展望が開けるのは頂上付近だけです。山道の大部分は、麓から森を通り抜けていて、日陰になっています。

景色の面では余り楽しくありません。私はこの尾瀬国立公園の燧ヶ岳よりも至仏山の方が好みです

尾瀬国立公園 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

もし、大雪の場合は、柴安嵓俎嵓の頂上の区間が危険地帯となります。尾根を歩くときは慎重に進んでください。誤って滑落してしまう登山者がいるかもしれません。

もし、このような雪山登山の技術や装備(防寒、トレッキングポール、アイゼンなど)が十分でない場合は、12月~6月上旬の間はこの山へ登るべきではありません。

尾瀬国立公園 燧ヶ岳 登山 ハイキング トレッキング Oze National Park

燧ヶ岳の山道は尾瀬国立公園の他のエリアと比較して、簡易的に整備されています。悪路があったり、クマザサや雪で道が隠れていたりする場合があります。

森林を通り抜ける道の一部分は自然に溶け込んでいることがあります。登山道を見つけながら進む能力が十分でない人にとっては、道を間違えるかもしれません。

もし、雪山登山に慣れていないのでしたら、経験者と一緒に行くか、雪のない時期にするべきです。

広告