観光地ごとに販売されている「ご当地マグネット」はいいお土産ですよね♪
マグネット集めが趣味の方に楽しんでもらえらばうれしいです。「東日本」版
さまざまな観光スポットの景色に似たデザインのマグネットがあります。
これらはポリレジン(レジン)からできていて、硬いセラミックのような感じです。
旅先のアートなご当地マグネット

5ページに分けています。





「東日本」ご当地マグネット(ポリレジン製)
このページでは、対象地域が東日本で、恐らくポリレジン系の材料でできているマグネットを紹介します。(見た目で判断しましたので、他の材料の物も含まれているかもしれません。)
群馬県 (草津温泉)




ホテルの送迎バスを降りると、目の前に湯畑が!!
すり鉢状の地形の一番底が湯畑とのこと。
硫黄の匂いと湯気で、温泉地に来たことを実感。
足湯に浸かりました。
お湯が熱かったけど、気持ちよかった~。
今度はマグネットにもなってる“湯もみショー”を見に行ってみたいな。
草津温泉観光協会 湯LOVE草津
草津温泉旅館協同組合 ゆもみねっと
群馬県 (草津白根山)




白根山湯釜までは、ちょっとした山登りだったけれど、湯釜はずっと眺めていたくなるくらいの美しさ!!
来てよかった〜。最高!!
岐阜県 (白川郷 3つ)








2度目の白川郷は2月。
4月に来た時に宿の方が、最近は雪が少なくて積もらない時もあると言っていたけれど、今年は雪がいっぱい!!
念願の雪景色の白川郷のライトアップをゆっくり見られて、本当にうれしかった♪
とってもきれい!!

白川村役場
白川郷観光協会

岐阜県 (飛騨高山 3つ)


ゴムを掛けられるだけでなく、
なんと、このマグネットも暗い所で光ります!!
最近まで気づいてなかったけど・・・。




とっても楽しみにしていた「さんまち散策」。
古い町並みがとても趣きがあって素敵。
高山は一日で十分の~んびりと散策できます。
京都というか奈良に近い雰囲気。
ほんとにの~んびり、ゆ~ったり過ごせるところでした。

さるぼぼ



宮川朝市沿いのお土産物屋さんで、絶対に買いたかった「さるぼぼ」を購入。
いろんな色の「さるぼぼ」がありました。
定番の赤だけじゃなく、やっぱりピンクも♡ピンクは恋愛運パワー。
「さるぼぼ」は、猿の赤ちゃん(ぼぼ)という意味。
災難が去るというお守りで、目鼻がないのは「見る人の気持ちが、さるぼぼの表情に現れる」ためと伝えられています。
飛騨・高山観光コンベンション協会

東京都 (東京タワー・東京スカイツリー)




初めて上った東京スカイツリー。展望デッキと展望回廊まで行きました。
快晴で見晴らし最高!!
富士山もきれいに見えて大感激!!
見下ろすと、スカイツリーの影がくっきりと見えました。
写真は吾妻橋から見たスカイツリー。
スカイツリーができても、東京タワーの赤を見るとなんだかホッとします。
タワーと言えば赤のイメージ。夜ライトアップで赤く輝く東京タワーはとてもきれい!!
マグネットの通り、都心のビルの隙間から、本当に富士山が見えました!! 感動!!
東京タワー
東京スカイツリー
東京ソラマチ

神奈川県 (横浜)






みなとみらいの夜景は最高にきれい!!
ホテルの部屋からちょうど日の出を見ました。
朝日に輝くみなとみらいの風景もまたとてもきれいでした!!
横浜みなとみらい21

横浜ランドマークタワー

よこはまコスモワールド
カップヌードルミュージアム
神奈川県 (鎌倉大仏高徳院)




大仏と一緒に写真を撮りました。
近くのお土産物屋さんでマグネット発見!!
マグネットの鎌倉の大仏の顔がちょっと怖かったから、一瞬迷ったけど買っといてよかった~。
2016年3月に大仏像の保存・修理作業が終了しました。この写真は作業前のものです。
鎌倉大仏高徳院

神奈川県 (江の島)



初めての江ノ島。意外なことに、とてもにぎやかで楽しそうな雰囲気。
1日ゆっくり楽しめそうなところだったのに、なんと滞在たったの20分で帰らねばならず無念・・・。
2度目はリベンジ。江ノ島の中にある旅館に泊まって、ゆっくり江ノ島を堪能しました。
江ノ島の横に結構大きく富士山が見えてびっくり!!
このマグネット、本当に見たままの景色だったんだ!!
湘南なぎさパーク

「江の島」に近い観光地「鎌倉」
鎌倉の長谷寺

夏なら、鎌倉の由比ガ浜海水浴場

富山県 (黒部ダム)





4月。黒部ダムは凍っていました。
黒部ダムの放水期間は6月26日~10月15日。
マグネットにあるような大迫力の放水を一度は見てみたい!!
黒部ダムオフィシャルサイト

富山県 (立山)






念願の「雪の大谷ウォーク!!」
この写真(2014年)の最高地点は15m
歩いた人には「立山・雪の大谷ウォーク通行証」がもらえます♪
この後、まさにマグネットにあるように、左右雪の壁ではさまれた道を室堂~美女平まで高原バスで移動。
結構なくねくね道な上に、高い雪の壁で視界が遮られるので、車酔いしやすい方は要注意!!

立山黒部アルペンルート
富山県観光公式サイト とやま観光ナビ

周辺の登山情報「剱岳」

光をあててから、暗くすると、実物のような景色を作り出している、すごいマグネットです!