この日のコースは一日を通して、いくつかの山頂、森、大きな池、湿原やロープウェイなどを通っています。冒険的で変化に富んだ景色ですので飽きることがありません。晴れていると特に楽しいこと間違いなし!
登山 3日目
日程:3日目
- 7:15白馬岳(しろうまだけ)
- 10:00小蓮華山(これんげさん)
- 11:45白馬大池山荘(はくばおおいけさんそう)
- 13:10乗鞍岳(のりくらだけ)
- 14:25天狗原(てんぐっぱら)
- 17:30栂池ロープウェイ(つがいけ)
- 18:00栂池高原ホテル白馬ベルグハウス(はくば)
白馬岳(しろうまだけ)

白馬岳の頂上




しばらく縦走

小蓮華山(これんげさん)







白馬大池山荘(はくばおおいけさんそう)





宿名
白馬大池山荘
はくばおおいけさんそう
白馬大池山荘について(山小屋のご案内)| 白馬岳だより(株)白馬館
ディスクリプション
乗鞍岳(のりくらだけ)

乗鞍岳の頂上
2436m




天狗原(てんぐっぱら)



天狗原(てんぐっぱら)
2180m

湿原



栂池ロープウェイ
栂池ゴンドラリフト
つがいけロープウェイ/栂池ゴンドラリフト株式会社
栂池高原・ロープウェイ・ゴンドラ・ハイキング・トレッキング・高山植物情報。お得な前売り券・チケット販売/栂池自然園
栂池高原ホテル白馬ベルグハウス


お疲れ様でした♪



宿名
栂池高原ホテル白馬ベルグハウス
つがいけこうげんホテルはくばベルグハウス
星降る高原の小さなホテル 白馬ベルグハウス【公式HP】
このブログの写真は2013年撮影

【白馬岳】登山:2日目(白馬尻小屋から白馬岳の山頂まで)
登山道は日本三大雪渓のひとつ「白馬大雪渓」を通っています。そして今日は、白馬岳の山頂まで登ります。

【白馬岳】登山:1日目(東京の新宿から白馬尻小屋まで)
白馬岳(しろうまだけ)は標高2932mで、大雪渓を歩くことができる山として人気があります。このブログでは、東京からバスでスタートして、大自然の中、登山を楽しむ4日間について紹介します。