テントキャンプなら3か所、山小屋は公園内のあちらこちらにあります。一部、温泉がある小屋もありますよ。
概要
尾瀬国立公園の全ての山小屋は予約が必要です。
その理由としては、快適に過ごせることを保証するためや、過剰なトレッキングから自然環境を保護するために、公園側が人数を抑えるようにしています。
(なお、日本の北アルプスなどの高山にある山小屋では、予約が必要ないところもあります。)
いくつかの山小屋はウェブサイト上で空室状況が確認できて、オンライン(インターネットや電話)で予約ができます。電話番号は各山小屋のウェブサイトを確認してください。
宿泊日程、人数、性別、夕食や朝食が必要かついて伝えてください。みなさんがどこを歩いて、何時に山小屋に着く予定であるかを尋ねられる場合があります。
山小屋の中には、宿泊客以外にも食べ物や飲み物を提供しているところがあります。立ち寄って山小屋内で食事をとることができます。
公園内にキャンプ場が3か所あります。
- 尾瀬沼キャンプ場
- 見晴キャンプ場
- 山ノ鼻キャンプ場
尾瀬ヶ原「見晴」エリア
弥四郎小屋
よしろうごや

見晴エリアに位置しています。 地図

宿泊すると、夕食や朝食は食堂で食べます。以前、私が泊まったとき、食事内容は、それぞれ1種類のセットのみ提供されていました。(メニューの選択肢はありませんでした)御飯、みそ汁とお茶は無料でおかわりできました。
夕食の例 :
ハンバーグ、御飯、みそ汁、うどんサラダ、デザート、お茶


朝食の例 :
焼き鮭、御飯、玉子焼き、のり、みそ汁、とろろ、漬け物、お茶


山小屋内には、受付の前で靴を脱いでスリッパを履いて上がります。
スリッパは受付前のカゴの中にあります。

靴を自分の部屋の前の靴箱に置く必要があります。部屋に入るときは、スリッパを脱いでください。

風呂場(隣の建物)に行くときや、山小屋周辺で散歩するときに、山小屋の入り口の靴箱に用意されているサンダルを使うことができます。(外へ出るときにスリッパを使ってはいけません。)
入り口付近に、飲み物の自動販売機があります。
携帯電話を無料で充電するためのコンセント(100 V)が入り口付近の自動販売機そばの机にあります。


部屋には、敷き布団、布団や枕など、十分な数の寝具があります。自分の寝袋を持参する必要はありません。
コロナウイルス拡大防止対策として全室個室対応とさせて頂きます。料金は、宿泊料+個室料(1部屋3,000円)となります。
弥四郎小屋のウェブより引用
夕食までは、部屋でのんびり過ごせます。夕食後から消灯に掛けて、寝る準備をしましょう。ベッドではなく、広間に布団を敷くタイプです。

宿泊客向けに、きれいな洗面所、トイレと風呂場があります。



私が弥四郎小屋に泊まったときは、夕食と朝食の開始時間は、それぞれ2回ずつありました。
チェックインするときに、先着順に夕食と朝食の時間を選ぶことができます。ほとんどの宿泊客は早い方を選びます。もしそれが満席の場合は、自動的に残りの時間が割り振られます。

ロビーに無料のお茶があります : 使った湯のみは上の写真のように、返却用のお盆へ返しましょう。

ここ(弥四郎清水)から出ている流水を利用できます。弥四郎小屋の前にあります。飲用可能で無料です。宿泊客以外も使って結構です。
桧枝岐小屋
ひのえまたごや

見晴の辺りに位置しています。 地図
原の小屋
はらのこや

見晴の辺りに位置しています。 地図
燧小屋
ひうちごや

見晴の辺りに位置しています。 地図
見晴キャンプ場
下田代(しもたしろ)キャンプ場と呼ばれる場合もあります。

見晴の辺りに位置しています。 地図

これは見晴キャンプ場にある見晴休憩所です。


きれいな公衆トイレがキャンプ場にあります。

無料休憩所

見晴の辺りに位置しています。 地図
これはカフェのような休憩所で、山小屋(宿泊施設)ではありません。
尾瀬小屋

見晴の辺りに位置しています。 地図
第二長蔵小屋
だいにちょうぞうごや

見晴の辺りに位置しています。 地図

尾瀬ヶ原「赤田代」エリア
温泉小屋

赤田代(あかたしろ)の辺りに位置しています。 地図
元湯山荘
もとゆさんそう

赤田代(あかたしろ)の辺りに位置しています。 地図

温泉小屋と元湯山荘は、三条ノ滝に近い場所に位置しています。この滝や温泉が目的の人にお勧めの宿です。
三条ノ滝までの様子はこちら↓

尾瀬ヶ原「中央」エリア
龍宮小屋
りゅうぐうごや

尾瀬ヶ原の中央辺りに位置しています。 地図
尾瀬ヶ原「下田代」エリア
東電小屋
とうでんごや

尾瀬ヶ原のヨシッ堀田代(よしっぽりたしろ)地図
尾瀬ヶ原「山ノ鼻」エリア
尾瀬ロッジ

尾瀬ヶ原の山ノ鼻の辺りに位置しています。 地図
山の鼻小屋

尾瀬ヶ原の山ノ鼻の辺りに位置しています。 地図

至仏山荘
しぶつさんそう

尾瀬ヶ原の山ノ鼻の辺りに位置しています。 地図
山ノ鼻キャンプ場

尾瀬ヶ原の山ノ鼻の辺りに位置しています。 地図

トイレがキャンプ場のそばにあります。
尾瀬ヶ原「鳩待峠」エリア
鳩待山荘

鳩待峠に位置しています。尾瀬国立公園の登山口(入り口)の1か所です。 地図
尾瀬沼エリア
長蔵小屋
ちょうぞうごや

尾瀬沼ビジターセンターの近くにあります。 地図

尾瀬沼ヒュッテ

尾瀬沼ビジターセンターの近くにあります。 地図
尾瀬沼キャンプ場

尾瀬沼ビジターセンターの近くにあります。 地図
尾瀬沼山荘

尾瀬沼の南側にあります。 地図
尾瀬沼休憩所

尾瀬沼山荘のすぐ近くにあります。 地図
この写真は5月下旬に撮影されたものです。森林地帯には、まだ多くの雪が残っていました。

ここはレストランのような休憩所で、いろいろな飲食物を販売しています。山小屋(宿泊所)ではありません。

カレー、丼ぶりもの、ラーメン、うどん、そば、豚汁、けんちん汁、コーヒー、ビールなど
免責事項
このブログ【尾瀬国立公園】の写真は2016年以前に撮影されたものです。掲載内容の正確性、安全性について保証するものではありません。また、このブログの情報を利用した結果について著者は一切の責任を負いません。
終わり
最初の1/5ページに戻る↓

