日本酒販売店【窖・あなぐら】【君嶋屋・きみじまや】【鈴傳・すずでん】角打ち

アフィリエイト広告を利用しています。
グルメ

日本酒の品揃えがいい酒屋で、有料試飲ができる店を紹介します。
立ち飲み形式で、着席できる店よりも格安で試飲できます。

長時間立ち飲みをする人は少ないため、お客さんの入れ替わりが早い分、利益を得やすくして、低価格で商品を提供できるそうです。

Sake Tokyo 日本酒 東京 徳利 とっくり お猪口 おちょこ
広告

窖(あなぐら)東京 浅草

特長
こちらの酒屋は、東京の人気観光地「浅草」にあります。茨城県の磯蔵酒造(いそくらしゅぞう)の日本酒を専門に取り扱っています。

Anagura 窖 Asakusa 浅草 Sake 日本酒

店内の立ち飲みで、いくつかの種類の日本酒が有料で試飲できます。
上記の写真は、3種類 1000円 税込

  • お通しなし
  • 現金のみ
  • 食事の提供なし
Anagura 窖 Asakusa 浅草 Sake 日本酒

お気に入りの酒が見つかったら、瓶を購入して持ち帰ることができます。

Anagura 窖 Asakusa 浅草 Sake 日本酒

徳利やお猪口など、高級で芸術的な酒器なども販売しています。

Anagura 窖 Asakusa 浅草 Sake 日本酒

店内は、こぢんまりとしていますが、岩があって、あなぐら(洞窟)のような雰囲気で一風変わっています。

Anagura 窖 Asakusa 浅草 Sake 日本酒

浅草観光の際は、こちらの酒屋にぜひ立ち寄ってみてください。

Anagura 窖 Asakusa 浅草 Sake 日本酒

店名
あなぐら

営業時間
11:00~18:00

稲里の蔵元 茨城県笠間市稲田の酒蔵 - 磯蔵酒造
創業明治元年、茨城県笠間市稲田にある酒蔵です。「地元の水・米を地元で酒にし、地元で飲んでもらう」にこだわり、「稲里」(いなさと)を酒銘に「米の味と香りのする、日本酒らしい日本酒」を造り続けます。
こちらの店は、お土産屋、兼、酒屋です。居酒屋のような飲食店ではありません。
Anagura 窖 Asakusa 浅草 Sake 日本酒

店の前の通りから、TOKYO SKYTREEが見えます。浅草寺は店のすぐそばです。

写真は2018年撮影。試飲価格等は変更されている場合があります。

君嶋屋(きみじやま)東京

特長
君嶋屋は酒屋であり、立ち飲み屋でもあります。さまざまな日本酒、ワインや焼酎などを販売しています。1杯、だいたい300円~1000円で提供されています。瓶を買って帰ることもできます。

君嶋屋 銀座店

KIMIJIMAYA 君嶋屋 Ginza 銀座 Sake 日本酒

食事の提供はありませんが、つまみ類はいろいろとあります。
注文の都度、支払うシステムです。
飲み歩きはしないこと。

KIMIJIMAYA 君嶋屋 Ginza 銀座 Sake 日本酒

こちらは、君嶋屋の銀座店。年末年始以外は無休。
Open: 11:00~19:30

君嶋屋 恵比寿店

KIMIJIMAYA 君嶋屋 Ebisu 恵比寿 Sake 日本酒

こちらは、君嶋屋の恵比寿店。年末年始以外は無休。
Open: 11:00~20:00

KIMIJIMAYA 君嶋屋 Ebisu 恵比寿 Sake 日本酒

駅ビルアトレ恵比寿西館 4階にあります。
※本館と西館がありますが、階によっては、これらの2つのビル間の連絡通路がありません。

恵比寿で観光するならココ

恵比寿ガーデンプレイス
東京都渋谷区および目黒区に跨る複合施設、恵比寿ガーデンプレイスの公式ホームページです。JR山手線地下鉄日比谷線恵比寿駅徒歩5分。緑あふれる施設内ではレストラン、映画、写真美術館、ビール博物館、ショッピングが楽しめます。
YEBISU BREWERY TOKYO | 工場見学・ミュージアム | サッポロビール
「★乾杯をもっとおいしく。」サッポロビールのYEBISU BREWERY TOKYOです。黒ラベルやヱビスをはじめとした商品情報のほか、レシピやサッポロのお酒が飲めるお店情報、工場見学など、乾杯をもっとおいしくする情報をお届けします。

店名
君嶋屋 きみじまや

東京の銀座、恵比寿の他に神奈川の横浜にも店舗があります。このブログの写真や情報は、銀座店と恵比寿店です。横浜店については未確認です。

ウェブサイト

横浜君嶋屋 - 横浜君嶋屋
横浜君嶋屋は、明治25年(1892年)創業、地酒、日本酒、焼酎、ワインを中心に取扱う食中酒専門・お酒のセレクトショップです。 横浜本店、銀座店、アトレ恵比寿店、飲食店様向けの業務配送、新着情報、イベント情報、今月のおすすめ、オンラインショッ...
こちらの店は、酒屋、兼、有料試飲ができる所です。居酒屋のような飲食店ではありません。

写真:2015~2016年撮影

鈴傳(すずでん)東京 新宿 四谷

特長
こちらの店は、冷蔵が必要な生酒のように、品質管理に力を入れた地酒などを販売する酒屋です。酒の種類によっては、未開封であったとしても、冷蔵しなければならないものがあります。

生酒について。
生酒は製造される過程で、殺菌のために加熱されることがありません。そのため、出来上がった商品は常に冷蔵しておく必要があります。

私がこちらの店に行ってみると、いろいろな種類の生酒が冷蔵庫にありました。

それらが持つ自然な香りに興味がありましたら、詳しいことは店の方に質問してみてください。

SUZUDEN 鈴傳 Sake 日本酒

鈴傳(すずでん)には、酒屋と立ち飲みのエリアがあります。それらのエリアは、それぞれの出入口がありますが、店内でもつながっています。

立ち飲みスペースは、コンパクトで、混雑していることがあるかもしれません。そのため、グループよりは1人が2人ぐらいがちょうどいいと思います。

バラエティに富んだ地酒や、小料理を提供しています。いろんな和食がカウンターのケースに並べられていました。私が行ったときは、380円~480円ぐらいでした。酒類は350円~。
品揃えは公式ウェブに掲載れています。

SUZUDEN 鈴傳 Firefly Squid ホタルイカ

おいしいホタルイカをいただきました☆

SUZUDEN 鈴傳 Sake 日本酒

店名
鈴傳 すずでん

営業時間
立ち飲み屋
平日 16:30~20:30

ストア販売
9:00~20:30
土曜は18:00閉店

定休日
第3土(11月、12月を除く)
日祝、お盆、年末年始

ウェブサイト

地酒専門店 鈴傳(すずでん) 公式サイト
新宿区四谷にて日本酒、焼酎を販売しております「鈴傳(すずでん)」は、徹底した品質管理と豊富な品揃えで、皆さまをお待ちしています。

立ち飲み(角打ち)について

  • 現金のみ
  • お通しなし
  • 税込価格
  • 以前は喫煙可 ※現在の状況は未確認
  • 水は無料でセルフサービス
  • 空いた食器類は、退店時に、キッチン前の返却スペースにセルフサービスで返却すること。
地元の方々や常連さんたちと出会って、会話が楽しめるかもしれません♪
旅行者には知られていない穴場だと思います

最寄駅は四ツ谷駅。新宿駅から数駅なので、ちょっと足を伸ばしてみるとよいかもしれません。その途中には庭園で有名な新宿御苑があります。

写真:2016年撮影


日本酒文化に興味があるなら、以下の店もどうぞ♪

東京 新橋駅前ビル【庫裏(くり)】日本酒 立ち呑み
庫裏(くり)は国産の酒(日本酒・焼酎・リキュール・ビール・ウイスキー)を専門とする居酒屋で、東京都内に4店舗あります。このブログでは、それらのうち「立ち呑み」の2店舗を紹介します。

コメント

広告