高知県で数少ない「タイ料理店」の1つ。ラーメンの麺ではなく、ライスヌードル(米麺)を使ったトムヤム麺を食べて来た。他にも料理の種類が豊富。
このページの価格などは、2024年と2025年の内容が混在しています。最新では価格やサービス内容が変更されている場合があります。
パッタイトムヤム(トムヤム味パッタイ)
高知に、タイ料理専門店は、ほとんどないから、タイ料理好きにとっては、ありがたい店。本場の味が楽しめる☆

パッタイトムヤム(トムヤム味パッタイ)海鮮入り 1050円(2025年9月)

海鮮は「海老、イカ、桜えび」入り



もちもちの太麺☆

ゲーンキョワーン(グリーンカレー)

ゲーンキョワーン(グリーンカレー)鶏肉 ※カレーのみ 700円

主に「なす、たけのこ、鶏肉」と、いくつかの食材入り


クィッティアオトムヤム(トムヤム麺)ラーメンではない(2024年)

クィッティアオトムヤム(トムヤム麺)2024年
具は以下から選べる
- 海老 750円
- 海鮮 750円(掲載写真)
- 鶏肉 700円
- 豚肉 700円

「海鮮」には、海老・イカ・にら・パクチー・レタス?・もやし・ナッツ(底にたまる)・しめじ・唐辛子・各種ハーブ類などが入っていた

ナッツの食感と味が加わっているのがいいと思う。

ライスヌードル(米粉から作った麺)



具は「海鮮」を選んだ。海老2尾、イカ3切れ(写っていない1切れは沈んでいる)
卓上調味料

水はセルフサービス(入口のそばに置いてある)

卓上調味料 4種類
現地タイの店でも一般的な「辛い酢・ナンプラ―(魚で作ったタイの醤油)・砂糖・唐辛子」
ランチメニュー(2024年)
以下は2024年のメニューです。現在は価格や内容が変更されていると思います。

ランチメニュー
11:00~ラストオーダー14:30


品数が多くて迷ってしまう。候補をいくつかきめてから店に行こう!









ディナーメニュー(2024年)

ディナーメニュー
17:30~








店舗情報

店名
Baan Puan
バーンプアン
- 税込価格
- 水のおかわりはセルフサービス(入り口近くに置いてある)
お手拭きアリ2025年 無くなった- 店員さん1, 2名のようなので、混んでいると料理の待ち時間が長いことがあるかもしれない。時間に余裕があるときに行こう!
- たいていは昼の営業はしているが、夜も営業している日は限られる
- イベント会場に出店することがときどきある
- 不定休:営業日時やイベント情報は以下の公式SNSで確認しよう!(1か月分の営業カレンダーが投稿されている)
- ラストオーダー前に行っても、「閉店看板」を出していて入れないことがあった。店の状況によって早く閉店するので、早めに行きましょう

飲食スペースの他に、雑貨を販売する部屋がある

4台分の駐車場は「オカザキベーカリー」に隣接している

ぱっと見ではパン屋「オカザキベーカリー」に見えないが、駐車場は赤い →の所

高知でベトナム料理を食べるならココ

やや小ぶりの器で、全体量がやや少なめ
もう1品なにか食べたくなる人が多いんじゃないかなあ