全長30km【土佐塩の道】の中でも西川(にしがわ)地区の【旧 西川花公園】付近の風景を紹介します。
【土佐塩の道】に「ポツンと一軒家」小人の家か!?


神社に駐車できます。緑の矢印の区間を歩いてきました。

桜など、多くの木が伐採されました。菜の花の面積も激減しました。


「西川花畑(旧 西川花公園)」には「入ることをご遠慮いただいております」とのことですので、利用可能な「塩の道」を直進します。

「塩の道」の遊歩道上から、赤くて小さな家が見えました。高さ1mちょっと。ブランコやベンチもありました。

一時的に設置されたモニュメントなのか、常時あるのかは不明です。
【土佐塩の道】 pic.twitter.com/Wy2dILJQVE
— 観光・グルメ案内(高知の情報多め) (@JapanCourse) April 13, 2025

神社の前にバス停があります。
のいち駅 ← バス → 中西川
No.8 西川線
上記の写真は2025年4月12日に撮影
【西川花公園】閉園

風景写真

ほうきが用意されていたので、乗ってみた。

丘(小さな山)全体が公園でした。

旧 西川花公園 内には駐車場なし


赤色、桃色と黄色で綺麗

お花畑にも遊歩道があった。

公園に咲くピンクの花は、桜、桃、梅など。
この時期は、遠くから見ると、丘全体がきれいなピンクの山。















映える写真が撮り放題でした!



花のトンネル☆

これほどまでの絶景は、もう、観られません。
地図
旧 西川花公園
にしがわはなこうえん
「土佐塩の道」の地図(pdfのリーフレット)は、香美市のウェブサイトにあります。
土佐塩の道 - 香美市公式ホームページ
塩の道 ウォーキング 文化財 馬頭観音


祭りの期間は、飲食店がありました。

もち類は手作りの感じだし、本当においしかった♪

道の駅や直売所などで販売されていることがあります。
高知県香南市のお勧めランチ

高知のどろめ・しらす丼 620円【土佐角弘海産】のっけ放題ちりめん丼セルフ販売
土曜日だけ、激安620円、大感動の大盛りしらす丼を確実に楽しむ方法。
近くの観光地など

かくれアンパンマンをさがせ! 高知県香美市立【やなせたかし記念館】
アンパンマンミュージアム・詩とメルヘン絵本館かくれアンパンマンは屋上おくじょうにいる!でも、いつもはいない。たぶん30分ぐらいで出でてくるよ。香北の自然公園かくれアンパンマンは裏山うらやまから見れるよ♪山に登のぼろう!かくれアンパンマン「ア...

【豆柴ドッグカフェ momoca】柴犬好きにおすすめ(高知県香美市)
2018年9月に高知県香美市の里山にオープンした豆柴カフェ。期待以上に楽しめました。
私は「土佐塩の道」の全コース 30kmを歩いたことがあります。
正直に言うと、旧 西川花公園より南側は、一般道や農道が多く、自然の景色も今ひとつで、私はお勧めしません。