外国人旅行者と話していると、よくお土産の話題になります。
東京ばな奈

私は東京土産として、東京ばな奈をよく買うことがあります。また、外国人旅行者にどんなスイーツを買って帰ればいいか聞かれたときに、これをお勧めすることがあります。

東京のデパート、大きな駅、バスターミナルや空港のお土産売り場で簡単に見つけることができます。8個入りの東京ばな奈は1078円(税込)です。日保ちの目安は7日間です。

私はよくお土産として買うので、今までに何回買ったか覚えていません。おいしいので自分も食べますよ♪
もし、何をお土産にしようか迷っているときは、東京ばな奈が間違いありません。

魔女の宅急便「ジジのくたくたマグネット」
ジブリアニメ、特に魔女の宅急便が好きな外国人旅行者には、これを勧めています。

これは映画アニメ 魔女の宅急便 に登場する猫のキャラクター「ジジのくたくたマグネット」です。1078円(税込)で、大きさは12cmぐらいです。

ジジをホワイトボードにくっつけてみました。
「みなさんなら、どこにくっつけますか?」

玄関ドアの覗き穴

カーテンレールで懸垂するジジ

ジジは、しばらく机にいてもらおうかな♪
売っている可能性が高い店はどんぐり共和国です。店舗はいくつかあります。

観光地付近でしたら、以下の店をチェックしてみてください。しかし、売り切れていることが多いと思います。
ジブリアニメが好きな方にお勧めのショップです。

どんぐり共和国 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
イーストヤード 2階 12番地

神奈川の鎌倉観光の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
どんぐり共和国 鎌倉店
都心ではどんぐり共和国 東京駅店が便利だと思います。
提灯
東京のかっぱ橋道具街に行く予定の外国人旅行者には、インテリアになる提灯を勧めると興味を持ってくれました。

これは東京 浅草寺の雷門です。

浅草寺の雷門は特に記念撮影の場所として人気がありますね。

かっぱ橋道具街には、とても多くのキッチン用品店があります。
中には、提灯専門店があります。



店名
合羽橋装飾
雷門から歩いて15分
まるごとにっぽん
お目当の土産が特にない外国人旅行者には、日本ならではの食べ物やお土産を販売している「まるごとにっぽん」を勧めるようにしています。

東京の浅草にあるショッピングセンターです。館内に飲食店もいろいろ入っています。
