二郎インスパイア系ラーメンが好きな人が気に入る味です。このブログを読むと、特有の注文方法などを事前に知ることができます。
※写真は2019年に撮影したものです。現在、メニューや価格等は変更されているかもしれません。

小盛(麺 160g)800円 税込

チャーシューが標準でたくさん♪
券売機
店に着いたら最初に、食券を購入しましょう。
店の中や外の行列に並んだり、待つための椅子に座ったりする前に、店内にある券売機で食券を買う形式です。


はじめて行ったとき、私は小盛にしました。それでも十分に量が多いです。
(もちろん人にもよると思いますけど)
定番のラーメン
- 小盛 160g 800円
こちらの店では小盛が標準サイズです。大げさではなく本当に十分な量です! - 普通 240g 850円
- 大盛 360g 950円
辛いラーメン
- 辛小盛 160g 850円
- 辛普通 240g 900円
- 辛大盛 360g 1000円
まぜそば
ラーメンとの違いは、スープなしのまぜそばタイプで、魚粉とマヨネーズの追加ができます。
※野菜増しはできません。
- まぜそば 950円
つけ麺
季節限定
- つけ麺 1000円
私が行ったときは、提供している曜日や時間帯も限定でした。
限定
不定期に提供される期間限定の商品
限定商品については、Twitterの告知があるか確認してください。
トッピング
- ラー油 100円
- たまねぎ 50円
- 生たまご 50円
- うずら5個 100円
- 魚粉 50円
- 豚増し 200円 → ほぐし豚 150円(2021年更新)
- 缶ビールおつまみ付き 350円
つまみを廃止にするか検討中とのこと(2021年更新)

チャーシューは薄いスライスではなく、ごろごろサイズで、
チャーシュー自体の脂身は少なく調理されていました。

もちもちの太麺

待ち方

こちらから座ってお待ちください
↓
店員がご案内しますので、お待ちください。
着席してから(カスタマイズの注文方法)
他の二郎インスパイア系ラーメン店と同様に、ラーメンの場合、2回に分けてカスタイマイズ注文のやり取りがあります。





卓上調味料:
白胡椒、唐辛子、タレ(私は使いませんでしたが、恐らくスープ用の「かえし」だと思います)
店舗情報(通販あり)

店名
麺屋 鳳
めんや おおとり
営業時間
火水金 17:00〜21:00
土日 11:30〜16:00
定休日 月木
定休日とは別に、頻繁に不定休がありますので、行く直前にTwitterを確認しましょう。
- 税込価格
- 禁煙
- テイクアウトメニューあり
- オンラインストア(通販)あり
以下のウェブサイト参照
自家製麺の麺屋鳳 On Line Store おいしいラーメン、つけ麺、まぜそばをご賞味ください
自家製麺 麺屋鳳 二郎系ラーメン 足立区西新井
最寄駅:西新井駅

周辺のお勧めラーメン店

味噌ラーメン専門店【ど・みそ】東京 西新井
奥深い香りと旨味の味噌スープはもちろん、太麺やもやしも高品質です。特にスープ重視の人にお勧めです。
私が注文した内容(掲載写真のラーメン)は次の通りです。
最終的に、麺、野菜とニンニクは全て食べました。しかし、チャーシューは少し残してしまいました。また、スープを飲み干すことはできませんでした。
もし、「アブラ増し」をしなければ、 チャーシューも全て食べられたと思います。 「アブラ増し」ではなく、「アブラ少なめ」にしておけば良かったと思いました。
非常に満腹になりましたが、正直に言うと、前半はおいしく食べていましたが、最後は脂とチャーシューに飽きて、少しだけ気持ち悪くなってしまいました。(もちろん店の落ち度は一切ありません)
みなさんは、くれぐれも、自分が食べられると思ったより、控えめの麺の量とカスタマイズにしておくのが賢明(おいしく食べるコツ)です。