松屋は全国に900店舗以上ある牛めし(牛丼)チェーン。牛肉だけでなく、豚肉や鶏肉を使った定食や丼ぶりなども提供している。
冬のメニュー「ビーフシチュー」2020年12月8日~

ビーフシチュー定食 990円(ライス、みそ汁、生野菜付き)
ビーフシチューライスセット 890円(ライス、みそ汁付き)
単品 790円
※税込。掲載写真は単品の持ち帰り。

肉の塊が4個ぐらい入っていて、スプーンで混ぜると簡単に切れて、とろとろでやわらか♪
混ぜて食べているうちに8個ぐらいに分裂したかな。
上の写真は、まだ混ぜてないときの状態なんだけど、表面の透明感のある層がたっぷりの脂。肉汁でこってり。

脂身が多いので若者は特に好きだと思う。肉の量が少ないということはなく、存在感があって食べ応えがあるぞ。

私は買わなかったが、(定食に付いている)生野菜を途中で挟みながら食べることをお勧めする。ライスに合うように味が濃いので、終盤シチューの味に飽きてきた。おいしいけど。

ちょうどいいサイズのじゃがいもが数切れ入っていた。私はじゃがいもなしで、替わりににんじんがいいな。

煮込まれたマッシュルームが数切れ

ゆで卵が1個。ネットの情報の中には、味玉とか、半熟卵、っていうのを見かけたけど、実際には普通のかたゆで卵。

ライスをシチューに入れて食べたよ。
松屋の商品の中ではビーフシチューは高い部類に入るが、腹ペコなときに、高カロリーな食事で満腹になりたい人にピッタリだと思う。価格と味にインパクトがある分、年に一回でいいかなとも思ってしまう。(だからこそ、冬のメニューなのだろう。)
決して安っぽいシチューではなく、値段相応の本格的な料理だと思う。
売り切れる店が出るほど人気がある。公式情報によると、商品自体の販売終了が早くなるかも。とのことなので、急いで食べに行こう!
1位 カルビ焼肉定食

カルビ焼肉定食 660円
薬味は大根おろし
(ライス、みそ汁、生野菜付き)



2位 ビーフカレギュウ

ビーフカレギュウ 660円(掲載写真)
プレミアムビーフカレギュウ 720円
店舗によって、これらのうち、どちらかが販売されている。プレミアムの方が高い牛肉を使ってる。



ちなみに、吉野家の牛カレー 498円 税別


3位 牛めし

牛めし 320円(掲載写真)
プレミアム牛めし 380円
主に関東の松屋でプレミアム牛を使っている。(関東でも例外店舗あり)


4位 牛焼肉定食
これは1位にしたカルビ焼肉定食 660円よりも脂身が少なめで、少し薄くてやわらかい肉だ。

牛焼肉定食 600円
薬味として、大根おろしだけでなくネギ付き
(ライス、みそ汁、生野菜付き)

この写真は牛焼肉定食 600円に190円追加して豚汁にしたもの。合計790円

5位 生野菜

生野菜 110円
冷蔵されている新鮮なサラダを出してくれる。他の似たようなチェーン店のサラダより安いし、110円にしては量が多い。材料の種類とバランスがよくておいしい。数種類のドレッシングから選べるのもいい。
帰宅途中、無性に松屋のサラダが食べたくなって、サラダだけ持ち帰りにしたことがあるほどだ。コンビニでサラダを買うぐらいなら松屋のサラダがお勧め。ドレッシングも付くし☆
6位 キムカル丼

キムカル丼 500円
なんと牛肉!

キムチの量もまずまずだし、海苔のアクセントがいいね。

カルビ焼肉定食 660円にする?
替わりに、このキムカル丼 500円に生野菜 110円を追加するのはどう?

その他のメニュー
ビビン丼

ビビン丼 500円
これは豚肉。見てわかるように、肉の量がめっちゃ少ないぞ!(肉がほとんど見えない。)
そもそもビビンバって、ナムルのような野菜のトッピングだから、これが正当なんだろうけど。

健康志向の人向けかな。


豚焼肉定食

豚焼肉定食 600円
薬味として、大根おろしだけでなくネギ付き
(ライス、みそ汁、生野菜付き)


ネギたっぷりネギ塩豚肩ロース丼

ネギたっぷりネギ塩豚肩ロース丼 500円
ネギ好きならいいかも



キムチ

キムチ 90円
豚汁変更
190円を追加すると、普通のみそ汁から豚汁に変更できる。

豚汁変更 190円
私のお気に入りセット

松屋には、キムチ牛めしのセットがないので、たまに以下のように自分で単品で注文する。
- 牛めし 320円、または、380円
- 生野菜 110円
- キムチ 90円
合計で520円か580円



正直に言うと、
松屋のいろいろなメニューを何度も食べたことがあるけど、豚肉よりも牛肉の品の方がおいしい。松屋の豚肉はやや硬いし味も今一つ。
店舗・クーポン情報
店名
松屋
ウェブサイト
松屋は2つのサービス形式の店がある。セルフサービス、または、そうでないかの違い。セルフサービスの方が店舗数が少ない。



セルフサービスの店でない場合でも、券売機を使う。以前は券売機のない店があったが、最近、私は見かけない。まだ券売機なしの店は残っているのだろか。

券売機は英語などにも対応している。


自分で空いている席を見つけて座る。
お茶や水はセルフサービス。セルフでない店は、最初の一杯は持ってきてくれることが多いが、おかわりは自分で。

セルフサービスの店では、上のように、自分の番号が出来上がったらカウンターへ取りに行く。食券を渡して、料理を受け取る。箸やスプーンなどはトレイに用意されないことが多い。カウンターに準備されているので取ること。

調味料は客席に置かれている。

セルフサービスの店では、自分で返却口へ返すこと。セルフの店でない場合でも、中には自分で返却した方がよいタイプの店がある。臨機応変に対応しよう。

- 税込価格
- 持ち帰り可
- 禁煙
一部の店舗でご飯おかわり自由
一部の店舗では、定食を注文した場合に、ご飯のおかわりが自由の所がある。あるいは、おかわりはできないが大盛り無料の店もある。丼ぶり類のご飯は対象外。また、実施時間に制限があることもある。
以下のサイトがよくまとめられている。

販売終了
この項目では、販売が終了した品を掲載。但し、人気があった品や、年に一度の期間限定のものは販売が復活することがある。
チキン南蛮焼き定食

チキン南蛮焼き定食 650円 販売終了
2020年6月頃に期間限定で発売されていた。

商品名で「~焼き」としているように、油で揚げたものではなく、焼いたもの。チキンが肉厚なのが良かった。

タルタルソースと、皿の底にたっぷり溜まるほどの甘酢があるので、チキン南蛮に似た料理。
その他の牛丼チェーン


ここからは、私が好きな松屋の食べ物ランキング~☆