私の大好物の「サバの高菜巻き」を中心に、サバの寿司をいくつか紹介します。高額なものではなく、お手頃価格の品を選びました。
結論を言うと、味、価格と入手しやすさで比較すると【イトーヨーカドー】の「さば高菜巻」がだんとつでお勧めです!
1位 さば高菜巻
これは、一般的によく見かける巻き寿司の一つのさば高菜巻です。
しめ鯖と数種類の具材が平たい高菜漬けで巻かれたものです。
多くのスーパーや寿司屋で、4切れ300〜600円ぐらいで販売されています。
スーパー【イトーヨーカドー】
さば高菜巻
398円
しめ鯖、きゅうり、がり、酢飯が高菜で巻かれています。
厚いさばが重なって入っている。身がたっぷり♪
きゅうりの食感と、ガリの甘酸っぱさと香りが特長
金華さばの高菜巻
550円
店名
イトーヨーカドー
ウェブサイト
スーパー【いなげや】
高菜のさば太巻
298円
柴漬けのいい香りと、甘めのたくあんのカリカリする食感が特長です。おいしかったのですが、最近は見かけません。(もう作っていないのかもしれません。)
もし、今でも販売しているのを見つけたら、ぜひコメントください。
店名
いなげや
ウェブサイト
いなげやは東京、埼玉、神奈川や千葉にあります。
スーパー【ベルクス】
さば高菜太巻寿司
299円
標準的なタイプに、ごまが多めに入っていました。
店名
ベルクス
Bel'x
ウェブサイト
2位 さばと高菜の押し寿司
寿司屋【スシロー】
スシローの持ち帰り専用メニューにあるとろ鯖押し寿司もおいしくてお勧めです。
とろ鯖押し寿司
4切れ 400円
8切れ 780円
これは巻き寿司と言うよりは、押し寿司タイプですが、高菜漬けで巻かれています。
押し寿司は、巻き寿司や握り寿司よりも、寿司飯と具材がしっかりと硬めに押しつぶされています。
スシローのとろ鯖押し寿司は国産のさばを使っているそうです。
醤油とわさびを付けて食べました。
寿司飯が圧縮されているので、見た目以上に量があって、食べ応えがあります。
ちなみに私は、同様の材料でも、ぎゅっとした押し寿司よりも、ふわっと軽く巻かれた巻き寿司の食感の方が好みです。
とろ鯖押し寿司
4切れ 400円
8切れ 780円
1本の大きな鯖を使っている場合は、真ん中の方が肉厚です。
鯖以外の具は、ガリとゴマがたくさん。
具の種類をシンプルにして、鯖と高菜の味を主体にしたおいしさです。
店名
スシロー
- 公式ウェブによるととろ鯖押し寿司は1日数量限定です。私の経験上は、夕食どきや土日は販売していない(または、売り切れている)傾向があると感じます。持ち帰り専用商品です。
- 禁煙
- 税別価格
店内飲食でスシローに行きましたが、席に着き次第、一番最初に持ち帰り専用のとろ鯖押し寿司を注文しました。数量限定なことと、作るのにだいぶ時間を要しますので、メニューにあることを確認したら、すぐに注文した方がいいと思います。
とろ鯖押し寿司が出来上がっても、レーンで運ばれてくることはありません。以下のような引き換え伝票を店員さんが持ってきてくれます。
スシローは全国に500店舗以上あります。
3位 鯖の押し寿司
バッテラ
バッテラ
540円
バッテラは押し寿司の一種で四角い形状です。薄くそいだしめさばと、薄い昆布が使われています。
透けるぐらい薄い昆布で旨味が足されています。
鯖棒鮨
青森、八戸(はちのへ)の鯖を使った鯖棒寿司
ハーフ 680円
店名
ごっつり 南千住店(東京都)
鯖棒鮨
600円
鯖棒鮨も押し寿司の一種です。バッテラよりも分厚いしめ鯖が使われています。丸みのある形状が一般的で、巻きすなどを使って、しっかりと空気を抜いて、日持ちするように作ります。
店名
京樽
きょうたる
バッテラは、ほとんどの店舗で毎日販売しているようですが、鯖棒鮨は、店によっては販売していなかったり、数量が少なかったりするようです。
ウェブサイト
京樽は吉野家ホールディングスの子会社ですが、2021年4月1日付けで、スシローグローバルホールディングスが買収すると発表しました。
吉野家ホールディングスは、すしチェーンの「海鮮三崎港」や「すし三崎丸」を持っています。
4位 鯖の太巻き
これは鯖の巻き寿司ですが、高菜ではなく、海苔で巻かれているものです。おいしいのですが、私の好みというほどではありません。
真さばの極太巻
490円
一般的な太巻きよりも、一回り大きい太巻きで、鯖の量もたっぷり。
彩りのよい具材がいくつか使われていて、見た目が華やかです。それぞれの具の味が感じられますので、食べていて飽きないのがいい点です。
店名
Life(ライフ)
この商品を、たまに売っていましたが、最近は見かけません。
ウェブサイト
5位 鯖の握り寿司
炙りさばのにぎり(くら寿司)
肉厚とろ〆さば(くら寿司)
金華とろ生さば(すし銚子丸)
金華さば(大江戸)
(英語ブログ)
このブログに表示されている価格は税別価格で、2019〜2020年に調査したものです。
その他の鯖料理
小骨が無いように処理されていて、とてもやわらかい鯖みそ
しめ鯖ではない、生の鯖の刺身を提供する店もあります。
後水道産、活〆の鯖
写真の右側にあるのが鯖の刺身です。しめ鯖ではありません。
コメント