外国人旅行者と話す機会の多かった私が、お勧めした日本のスナックは【烈火わさび】と【ハッピーターン】です。
烈火わさび
超激辛おかき
この辛さ烈火のごとく!

烈火わさび (だいたい180円ぐらい)は、もち米から作られたわさび味のおかきです。
特長は、癖になる超激辛のわさび味です!
誰かに食べてもらって驚かせたり、罰ゲームとして利用したりするのもおもしろいと思います。

製造、販売をしているのは植垣米菓株式会社です。大企業ではありませんが、1907年(明治40年)創業で歴史のある会社です。こちらの商品を見つけるのは難しいかもしれません。一般的なスーパーやコンビニで、私は見つけたことがありません。
烈火わさびを、東京の上野で運よく見つけました。お菓子の販売を専門にしている二木の菓子で売っていました。

店名
二木の菓子 第一営業所
にきのかし
烈火わさびを見つけたのは東京の上野の第一営業所です。何度か買いに行くと毎回置いてありました。売り切れる前に買いに行きましょう♪
上野には他の支店としてビック館がありますが、そこでは売っていませんでした。また、東京や埼玉の他のいくつかの支店に行ったことがありますが、私が行ったときには、売っていませんでした。
ちなみに、二木の菓子の多くの店舗では、烈火わさびと似たような商品を売っていますが。烈火わさびの方がとてもお勧めです。
同じく植垣米菓の「わさび鉄火」です。
ウェブサイト
ハッピーターン
癖になる煎餅と言えば・・・
ハッピーターン

人気のあるハッピーターンは煎餅の一種です。とてもおいしいですよね。
私は一度食べ始めたら、30枚入り(120g)の1パック食べ終わるまで止めることができません。

この粉はハッピーパウダーと呼ばれています。あまじょっぱくて、やや酸っぱいようなこの粉が癖になる素です。

ハッピーターンは多くのスーパーやコンビニで180円ぐらいで売られています。
パウダー250% ハッピーターン
下の写真の小さめパックは53g入りです。


ツンまろ わさびマヨ味 ハッピーターン
これは期間限定タイプ、85g入りです。

わさびマヨネーズ味です。ツンとするほど辛くはありませんでした。

インフォメーション
ウェブサイト

チートス
私がはまっているスナック菓子

大福あれこれ

わさび味のお菓子はたくさんあり、中には、辛口と表現されているものもあります。しかし、それらのほとんどは、たいして刺激的ではありません。
ところが、この烈火わさびは危険なほどに激辛でツーンとします!