「カキフライ」が揚げ立てがアツアツでうまい。公式ウェブのメニューにない「牡蠣の天ぷら握り」があるかタッチパネルのメニュー内を隅々チェックしてみよう!
- 値上げ
- 2024年12月24日から「年末年始豪華旨ねた祭り」期間限定
- ふぐ(河豚)2024年12月 期間限定 ※終了
- 1位 ぶりとろ(とろはまち)
- 2位 牡蠣(かき全般)
- 3位 松茸茶碗蒸し
- 4位 期間限定の大きな「ほたて」
- 5位 まぐろ大とろ
- 6位 うにつつみ
- 7位 金目鯛
- 8位 きんき
- 9位 ローストビーフ
- 10位 烏賊(いか全般)
- ギャラリー(寿司・サイドメニューの写真)
- かけうどん 平日16時まで110円
- 謎の限定品、裏メニューか!?
- 「あさりのバター蒸し」は裏メニュー(裏技)か!?
- 調味料・「新型」お茶レバー
- タッチパネル
- 不良品ではない
- 店舗情報(持ち帰り可)
- クーポン(テイクアウトでは割引不可の場合あり)
- テイクアウト(持ち帰り)の秘密
値上げ
このページに記載されている料理の内容や価格は、値上げ前の情報が含まれます。最新では変更されている場合があります。
これまでのグランドメニューの価格です。「都市型店舗」では数十円割高になりますが、その価格は記載しておりません。
2024年12月24日から「年末年始豪華旨ねた祭り」期間限定
北海道味噌バターコーンラーメン
506円(2024年)
私が勝手に作った
北海道味噌あさりバターコーンラーメン
ふぐ(河豚)2024年12月 期間限定 ※終了
国産真ふぐ(の刺身握り)2貫 165円
国産真ふぐの天ぷら握り 1貫 165円
私が勝手に作った「国産真ふぐ定食 605円」
1位 ぶりとろ(とろはまち)
はま寿司で次の限定商品があれば、私はしょっちゅう食べに行くよ。おすすめランキング!
宮崎県産黒瀬ぶりとろがおすすめ(期間限定・数量限定)
宮崎県産黒瀬ぶりとろ 165円、この写真は2022年8月に撮影。2023年8月24日から期間限定で提供!
一般のブリでありがちな、ブリの臭みなんて全くない!
白い絹の着物のような「美白」ぶりとろ
活〆ぶりとろ(四国・九州産)165円 2022年12月
活〆ぶりとろ(四国・九州産)
1皿2貫165円(2023年12月)
1皿2貫(165円)×4を1皿にまとめたもの
※ 数量限定のため売り切れの可能性がある。私が行ったときは「ゆず塩炙り黒瀬ぶりとろ」の方は無かった。
タッチパネルにぶりとろが掲載されていない、または「完売・販売終了」などと表示されているときは、残念!
ぶりとろの普通と炙りの両方を必ず食べてみて。それぞれの良さがあって、どちらも本当においしいから☆☆☆
ぶりとろは、数量限定ですぐに売り切れていた。もし、あるなら、最初から2皿以上注文することを強くオススメする。おかわりしたくなるに違いないから。
ゆず塩炙りぶりとろ(四国・九州産) 165円 2022年12月
ゆず塩炙り黒瀬ぶりとろ(期間限定・数量限定)
塩味が付いているので、最初の1貫は、醤油なしで食べてみよう!
1皿2貫(165円)×2を1皿にまとめたもの
ゆず塩炙り黒瀬ぶりとろ 165円 期間限定
表面の脂がとけて、なめらかな脂と、生の脂の両方が口にひろがる。ユズの香りもいい。塩はちょっぴりで、塩辛くなくてベストな味付けだ。
生のねっとり食感から、炙ることで、まるで羽毛のようなフワッとした舌ざわりが加わった。(ちょっと、語弊があるかもしれないが)
「サラッと口溶け」、炙ることで、口の中で溶ける舌ざわり。おかわりっ!!
炙りぶりとろゆず塩(四国・九州産)1皿2貫165円(2024年4月)
↓ さらに、持ち帰りパックに詰めて持ち帰るほどぶりとろ大好き!!
活〆ぶりとろ(四国・九州産)1皿2貫165円
2024年4月、公式ウェブや期間限定のメニューに載っていない希少品の「ぶりとろ」が、幸運なことにタッチパネルにあった。一緒に来ていない家族のために、持ち帰りにした。
炙りぶりとろ ゆず塩
2貫176円(↑の写真1枚は2024年末)
↑脂がのって白いぶりとろだとラッキー☆当たり
ピンクに近くなるほど「とろ感」が減る⤵ハズレ
特に脂が乗っておいしい「ぶり」を提供するのは冬。
春から夏にかけて、だんだんと脂が減って、夏には名前が変わって「はまち」として販売される。
それでも「とろはまち」がメニューにあったらラッキー!「ぶりとろ」ほどの「とろ感」はないけどオススメだ。
活〆とろはまち(四国・九州産)
炙りとろはまち ゆず塩(四国・九州産)
宮崎県産黒瀬ぶり
2023年8月24日からの期間限定では165円
2022年8月の期間限定のときは110円
期間限定の「ぶりとろ」が提供されていなくても、通常メニューの「ぶり」もうまいが、ぶりとろの方が絶対にうまい。
活〆ぶりすだちおろし 165円 税込
九州・瀬戸内産
2021年11月3日までのフェアメニュー
おろし大根のみを盛った活〆ぶり おろし盛り 165円もありますが、同じ値段なら、すだちも付いている方がいいですよね。
活〆ぶり 110円
2021年11月3日までのフェアメニュー
他に、ゆず塩炙りぶり 110円もあります。
2位 牡蠣(かき全般)
広島県産浜茹で牡蠣握り
2貫 165円(2023年10月)
- (表記がないものは)レモン
- もみじおろしのせ
- ぽん酢ジュレのせ
次の写真2枚は、1皿にまとめたもの
広島県産浜茹で牡蠣握り
「1皿1貫110円」の3皿分を1皿にまとめたもの(2023年9月)
生ではない、加熱された「ゆでガキ」
- 七味・マヨネーズ・レモン
- わさび・マヨネーズ・レモン
- 甘だれ・マヨネーズ・レモン
カキの大きさは、皿のサイズからわかるように、1貫110円にしては十分に大きくて、これなら安いです!
生よりも茹では(食あたりの面で)安心して食べられます。茹で過ぎていませんので、生ガキの良さが少し残っているのがいいですね。何貫も食べたくなります!
広島県産牡蠣握り(レモン)110円
広島県産牡蠣握り(ぽん酢ジュレのせ)110円
広島県産浜茹で牡蠣握り 165円
2021年11月3日までのフェアメニュー
1皿にまとめて撮影 合計330円
広島県産牡蠣のカキフライつつみ
110円(2023年9月)
これに55円追加すると、海苔からレタス(サンチュ?)に変更。あと、お好みソースが追加される。
広島県産牡蠣のカキフライサラダつつみ
165円(2023年9月)
広島県産牡蠣のカキフライつつみ(タルタルソース)
1皿1貫110円(2024年9月)
盛り付け(食べ方)はお好みでどうぞ ↓
話は変わって…
広島県産カキフライ軍艦(タルタルソース)165円
お好みソース(レモンなし)もある
広島県産カキフライ軍艦(タルタルソース)165円
広島県産カキフライ軍艦(お好みソース)165円
自分で切って、盛り付けてみたところ
他に、ソースなしもあります。
それからシャリ(酢飯)のないカキフライ4個 キャベツ付き 308円もありました↓
広島県産カキフライ4個(タルタルソース)308円
お好みソース(レモンなし)もある
備考:カキフライ軍艦 4個分だと330円
2022年9月
2023年9月の期間限定品では3個に減って418円
広島県産牡蠣の天ぷら握り
「1皿1貫110円」の2皿分を1皿にまとめたもの(2023年9月)
上の写真は、自分でカットしたところ
広島県産牡蠣の天ぷら握り 110円
広島県産牡蠣の天ぷら握り 110円(2022年9月)
広島県産牡蠣茶碗蒸し 286円
具は、小さい牡蠣5粒、しいたけ、たけのこ
牡蠣をほじくり出しました。握り寿司の牡蠣よりも小さいですが、5粒も入っています。
通常(牡蠣なし)の茶碗蒸しが198円で、これが286円です。88円増しで牡蠣のおいしさを十分に味わえるのでお得な料理です。(2022年1月)
調理後に乗っけたのではなく、中に入れて蒸されていますので、牡蠣エキスが茶碗蒸しの出汁に溶けだしていて、濃い旨味があります。
強いて言えば、香りの強い「しいたけ」が多すぎでした。ちょっぴりの方が、牡蠣の風味をより楽しめると思いますね。
広島県産牡蠣クリームコロッケ
揚げ立て
噛み応えがある牡蠣の具(身のつぶつぶ)は入っていません。クリームコロッケなので、中身はクリームのみです。
とろっとろ
世間のカニ(蟹)クリームコロッケの中には、カニの味がしないものがありますが、このカキ(牡蠣)クリームコロッケは、とてもカキの味が濃いです。
カキのエキスやペーストがたくさん入っているのでしょう。
3位 松茸茶碗蒸し
松茸茶碗蒸し 286円
※全国販売のことがあったが、東海の店舗のみ販売されることもあった。
松茸スライスを掘り出したところ。4枚入っていた。
(上の写真2枚は2019年に撮影したもの)
松茸茶碗蒸し 260円
松茸、三つ葉、かまぼこ、たけのこ、銀杏など
松茸の濃い香りがしました。奥にもう一切れありましたので、4切れ入っていました。価格の割に松茸の風味を十分に味わえるので(もし、同等の価格で再販売されたときは)かなりお勧めです。
この茶碗蒸しは2019年10月に撮影したものです。今後、具材が変更されるかもしれません。
ここまで
4位 期間限定の大きな「ほたて」
通年提供されているグランドメニューの「ほたて」ではなく、期間限定で大きいサイズの国産ホタテがあるときは食べてみて。
青森県産大粒蒸しほたて 1皿1貫 110円
「生」ほたて、ではなく、「蒸し」です。
以下の3つの商品を1皿にまとめたところ
- 青森県産大粒ほたて 焦がし醤油
- 青森県産大粒ほたて 炙り塩レモン
- 青森県産大粒蒸しほたて
青森県産大粒ほたて 焦がし醤油「1皿1貫」
3貫を1皿にまとめた写真
自分で付けた調味料は左から
- 藻塩
- 甘だれ
- 七味マヨネーズ
炙り青森県産大粒ほたて塩レモン
1皿1貫110円(2024年3月)
炙り青森県産大粒ほたて 塩レモン
1皿1貫110円(2024年5月)
↑6貫全て、炙り
ぱっと見、2つのほたてに見えますが、1つを、このように開いて提供することがあります。
大粒!青森県産ほたて炙り塩レモン 1貫 110円
大粒!青森県産ほたて焦がし醤油 110円
シンプルな 大粒!青森県産蒸しほたて 110円もありました。
商品名に「大粒!」とありますが、切って平たく開いていましたので、せっかくの大粒食感が半減していました。身の量は十分。
以下の期間限定品では、切り開かずに提供されていて、良かったです。
北海道噴火湾産ほたて 110円
噴火湾(ふんかわん)= 内浦湾(うちうらわん)
公式ウェブのメニュー写真と違って、レモンが添えられていませんでした。
ヒモは心配するような硬さはない。ヒモにしては、やわらかくて食べやすいタイプ。
火が通っていない新鮮な生。それとも、軽く蒸すなどして、レアで火を通しているのだろうか。あるいは、低温調理しているのかもしれない。
生かどうか、はま寿司に未確認だが、このレア食感のあるタイプが本当にうまい!高品質!
北海道噴火湾産炙りほたて焦がし醤油 110円
白やピンク色の肝(生殖巣)が付いている。ウロ(黒い内蔵部分)は取り除かれている。
ピンク(オレンジ)の部分は卵巣なので、メスということ。ホタテは最初、白い精巣のあるオスで後からメスに変化する。味の違いはほとんどない。
焦がしも生もおかわり推奨。うまし!!
北海道噴火湾産大粒ほたて
1皿1貫110円(2024年1月)
右の2つは焦がし醤油
強いて言えば、もう少しだけ強めに炙ってもらえる方が私好みの味。
次の写真は、通常メニューの「ほたて」
- ほたて(北海道・青森県産)
- ほたて レアステーキ(北海道・青森県産)
ほたて(北海道・青森県産)110円→165円(2024年4月)
ほたて レアステーキ(北海道・青森県産)110円→165円(2024年4月)
通常メニューのほたて類も値上がりしました、残念
ほたての大きさの比較
4枚の写真のうち、上2つがキャンペーンで、下2つが通常メニューの「ほたて」
5位 まぐろ大とろ
みなみまぐろ大とろ
1貫110円(2024年1月)
まぐろの大とろ1切れが、この大きさで110円は激安!おすすめ!
みなみまぐろ大とろ
1貫110円(2024年10月)
←左 2024年7月
2024年10月 右→
どちらも みなみまぐろ大とろ
↑の4貫全て中とろ軍艦で↓の大とろ軍艦よりも脂が少なくて赤い
大とろ軍艦はメニュー写真と同じぐらいの量で、写真詐欺はなかった
さて、魚が変わって・・・
大とろびんちょう
1皿2貫165円(2024年7月 期間限定で、数量も限定)
「大とろ」と言うだけあって、脂のりが良く、1切れが十分な大きさなのも好印象
6位 うにつつみ
うにつつみ
1貫 110円(2024年11月)
7位 金目鯛
炙り青森県水揚げ金目鯛塩レモン
青森県水揚げ金目鯛(もみじおろしのせ)
炙り金目鯛 レモン付き
分厚いのがきたら当たり♪
以下の金目鯛は2023年1月よりも前の期間限定品
炙り金目鯛 レモン付き 110円
金目鯛 110円 税込
オレンジ色のは、紅葉おろしだと思いますが、量が少なくて、味が薄くて気にならない感じでした。
8位 きんき
きんき 165円
炙っていないもの
炙りきんき 165円
炙っていないきんきも同時販売
このきんきは、金目鯛と同様に高級魚として知られている。どちらもモチッフワッとした食感、脂はほどほどで、濃い味わい。
9位 ローストビーフ
ローストビーフ ガーリックソース山わさび
2貫 165円(2024年11月)
トッピングなし、ガーリックソースのみ も同額
甘ダレもよく合う
10位 烏賊(いか全般)
通常メニューのイカではなく、期間限定で発売されるイカが特に高品質!
漬け真いか耳 110円(2024年4月の期間限定では165円になった)
耳はイカの中でも硬めの部位だが、そのコリコリ食感がいい
寿司ネタ(いか耳)が広くて大きいので、大サービス品だと言える。
漬け真いか耳
2024年4月 1皿2貫165円
110円から値上げして「しょうが」が乗っかった
いか刺しのうに和えつつみ 110円
食材と味付けがバランスよくミックスされて、料理としてとても良くできている。
ヤリイカげそ 110円
※東海・北陸・関西・中国・四国・九州・沖縄の店舗で販売
姿やりいか
「1皿2貫165円」の2皿分を1皿にまとめたもの(2023年9月)
姿やりいか 110円(2019年2月)
※北海道・東北・関東の店舗で販売
福井県産漬けほたるいか 110円
見るからに身が新鮮! 漬かり過ぎていないので、身がクタクタになっていなかったのがグッド!
真いか 110円
通常メニューのイカも、十分な品質!
真いかレアステーキ 110円 通常メニュー
いか丼風
ギャラリー(寿司・サイドメニューの写真)
以下の商品は主に過去の期間限定品。上の方に記載している品の方がよりおすすめ!(下に行くほど普通評価)
大切り中とろ食べ比べ(中とろ・レアステーキ)
2貫319円(2024年)
北海道産生さんま 165円
岩手県産うに軍艦 319円
以下のうには、商品名に産地が付いていなかったので、輸入かな??
うに軍艦 319円
北海道産水だこ 110円
宮城県気仙沼産とろかつおレアステーキ 110円
炙られているため脂がサラッとしていてジューシー。これ、かなりお勧めです☆☆☆
紅鮭すじこ 165円
上下の写真は、1皿1貫165円の4皿分を1皿にまとめたもの
良く浸かっていて、粒々食感よりも、ねっとり感のあるおいしさでした。
下の写真は2019年に販売された「すじこ」で、紅鮭かどうかは不明
いかリングから揚げ 220円(2022年6月)
強いて言うと、やや硬めの食感でした。しかし、小さいリング2つと、いくつかのゲソとレモンのミックスで、220円はお得でした!
2023年9月の期間限定品では286円
長崎県産アジフライ(長崎県水揚げ)176円 → 220円(2023年10月)
揚げ立て、アツアツ。食感はフワ・サク☆
大きいサイズではありませんが、他にもいろいろ食べることを考えると、小ぶりでちょうどいいですね。
あさりとあおさのうどん 308円 税込
持ち帰り不可
あさりの出汁、うどん出汁、そして、あおさのりがとけだしたブレンドスープが最高の味です☆☆☆寿司を食べている合間に、良く合う出汁です。
香りのよいあおさがたっぷり(公式ウェブの原産地情報によりますと、あおさは日本です)
あおさがうどんにからみついて、麺に風味が加わって、さらにおいしく食べられます。
一般的なあさりの大サイズではなく、小~中サイズが8個入っていました。個数はそのときによって変わるかもしれません。
かけうどん 平日16時まで110円
上の写真は、自分で七味をたくさん入れたもの
*アンケートの50円引きクーポンをもらうには、事前に1度は食べに行って、(アンケートがある)レシートをもらう必要がある(スマホやPCで回答する必要アリ)
↑ 天ぷら4品は(通常の)グランドメニューにある
※かけうどん は「一部のエリア・16時まで】限定
謎の限定品、裏メニューか!?
2023年9月、公式ウェブのメニューにはない品を発見!
- 真いか トムヤムクン風
- えび トムヤムクン風
- 生ハム トムヤムクン風
- 広島県産牡蠣の天ぷら握り
試験的に、一部の店舗だけで販売しているのかもしれない
「あさりのバター蒸し」は裏メニュー(裏技)か!?
丸亀製麺の「あさり冷かけ 2022年6月15日~」もおいしかったです。
活〆まだい 165円
厚切りなので、この価格で納得。
身がしまっていて、新鮮なことがわかりました。硬い皮も厚めにあるため、最後まで口に残るのが気になりましたが、おいしかったです。
直火焼き牛カルビ 165円
大えび 110円
生えびすだちおろし 165円
いい香りのすだちと、山盛りのおろし大根が付くのがうれしい。すだちを他の寿司にも掛けるために、食事の最初の方に注文するとよいでしょう。
このときのおろし大根は、水気が多すぎて、シャリがお茶漬けのようにびちゃびちゃになってしまいました。撮影のため時間が経ったのも理由だと思います。到着したら大根を皿の上に移動させるといいですよ。
炙りのどぐろ
身を裏返したところ。肉厚の白身です。
真鱈白子軍艦 165円
白子がたっぷりのっかっています♪
あん肝白子(おろし添え)286円
ぽん酢などのタレが掛かってない状態で出されます。味付けは卓上調味料をお好みで。
おつまみのあんきも白子のあん肝の量は、あんきも軍艦の3~4倍ありました。
あん肝を多めに食べたい人は、軍艦よりも、おつまみセットがお勧めです!
おつまみのあんきも白子の白子の量は、真鱈白子軍艦とだいたい同じ量でした。
あんきも軍艦 110円
2021年11月3日までのフェアメニューでしたが、11月19日時点のグランドメニューにあんきもはまだあります。
あん肝の量はちょっとだけでした。上からみると少なくは見えませんが、薄っぺらくて小さい塊りでした。味は、普通でした。
※上の あん肝の情報は2020年のときのもので、最新メニューでは未確認です。
数年前より、白子の量が少なくなりました。物価高騰のためでしょう。でも、味やクリーミーでとろける点は、品質が良くなりました。
生本ずわいがに
1皿 1貫 319円(2023年12月)
生さば 110円 九州産
ちなみに、さっきまで生きていた最高のサバ刺身の新鮮さはこのレベルです↓
瀬戸内産生しらす握り 110円
調味料・「新型」お茶レバー
右端の黄色い小瓶は、藻塩です。
はま寿司は他店よりも調味料の種類がたんぜん豊富です。
他に甘ダレ、ガリ、わさび、お茶の粉もあります。
改装された新しい店舗では、テーブル内蔵の引き出しに上の写真のものが入っています。
箸は、洗って使うタイプと、使い捨て割りばしが置いてあります。
お湯の蛇口です。ハンドルは、右回し、左回し、どちらに回しても出てきます。自動で巻き戻ってお湯が止まります。
「湯呑みを奥に当ててください。(赤丸○の所)」と書かれています。しかし、設計ミス! ・・・というのは↓に続く
湯呑みの口元(唇があたる所)があたってしまう!!潔癖症の人は嫌がるでしょうね。この出っ張りがもっと下になるように設計すべきでした。別に、あたらないようにコップを置けばいいだけですけど。
旧式のコップを蛇口の硬いボタンに押し付けるタイプよりも、レバータイプが使いやすいです。しかも、コップを奥にあてなければ、コップの口元を清潔に保てます。
タッチパネル
改装された店の新型タッチパネル(メニュー)
旧式は、タッチする度に大きな音で鳴る「ビッ!」や音声が店内に響いてやかましかったです。新型は小さな音に改良されています。
減塩醤油がほしいときは、上のしょうゆ交換を押しましょう!
はま寿司の会計は(スシローなどとは違って)、皿を数える方式ではありません。タッチパネルに合計が記録されています。そのため、テーブルの皿を片付けてもらっても大丈夫です。
不良品ではない
店舗情報(持ち帰り可)
店名
はま寿司
はまずし
ウェブサイト
- 禁煙
- 楽天ポイント対応
- テイクアウト専用メニューがある。丼ぶり類が特に魅力的♪
- 一部の都市型店舗では、メニューが異なり、価格が1割ぐらい高めの設定
- テーブルに置いてあるタッチパネルのメニューは取り外せる。さらに、改装された店舗では、レーンに固定された、細長いタッチパネルからも注文できる
「みなみまぐろ大とろ」が今なら100円(税込110円)で食べられ~る☆
— はま寿司【公式】 (@hamasushi_jp) October 3, 2024
. *'・*・*・*・*・.,
| .*゜
∩ .*゜
(´・ω・`)*゜
ヽ、*゜つ
。*゜ ⊃
☆ ∪~ *。
`・+。*・。*・。*・。*#はま寿司 pic.twitter.com/iMAQSGPLor
はま寿司は全国に500店舗以上あります。
東京の場合、ほとんどの店舗が観光地ではなく郊外にありますが、唯一「高田馬場店」が山手線の高田馬場駅の近くなので、電車と徒歩でアクセスしやすい所にあります。
クーポン(テイクアウトでは割引不可の場合あり)
スマホ公式アプリのクーポン
クーポンをもらうには、会員登録が必要です。たいてい3, 4種類のクーポンがあります。
※アプリのクーポンを使用するには、通常通りタッチパネルで注文して食べた後、レジでの支払い前に提示すればOKです。
年末年始(や一部の連休中には)アプリ内にクーポンが表示されません。使えません。
(例:2023年12月28日~2024年1月4日)
レシートのアンケートクーポンなど、この期間に使える場合があるので、何かもっていれば、レジで質問しましょう。
お好きなみそ汁 100円引き クーポン
※ 席では普通にタッチパネルで注文します。レジで会計するときに、この「クーポンを利用する」を押した画面を提示します。(クーポン番号を伝えてください)
あおさみそ汁 110円が100円引きになります。
あおさのりの量は毎回異なり、一定ではありません。しかし、運がいいと本当にたくさん入っていることもあります。
<追記>
その後(2024年)何度も注文してきたが、あおさのり、ねぎの量や汁の温度は、安定して同じになるように改善されている。
お勧めの食べ方は、次の2つを注文してミックス!
- あさりの酒蒸し 220 → 286円
- あおさみそ汁 110円(クーポンで100円引きにできる)
あさりの酒蒸し 220 → 286円 寿司と違って、待ち時間が長くかかりました。早めに注文しましょう。(あさりの酒蒸しが到着した後、あおさみそ汁を注文すると、両方温かくいただけます)
原産地情報によると、あさりは中国産です。
このときは、貝殻18個、実際の身は20個入っていました。(小~中サイズのあさり)
あおさみそ汁に、あさりの酒蒸しの身とネギを入れます。
さらに七味も加えるのもいいですよ♪
あさりの酒蒸し
286円(2024年)
ネギ無しになった
このときは、全て殻付きで16個
アプリ「スマートニュース」あおさみそ汁 50円引き
スマホアプリのスマートニュース(スマニュー)、SmartNewsで、はま寿司のクーポンがあるかもしれないので確認しよう!
<追記>
以下は2023年2月時点では以下のように無料でした。しかし、2023年9月に確認すると50円引きに変わっています。
※2024年は1月9日から配信(クーポン内容は変わる場合があるかも)
アプリをインストールして、会計時(レジで)、「クーポンを使う」をタップして、QRコードを表示させて、スキャンしてもらう必要がある。
50円引きのレシートクーポンと併用可能で、合計160円引きになりました。
【LINE友達登録とアンケート】50円引き
※もらえるのは2023年6月30日まで。利用期限は、2024年3月31日まで。1回使える。
今後も、新規登録でクーポンがもらえるタイミングがあるかもしれないので要チェックだ!
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
— はま寿司【公式】 (@hamasushi_jp) May 19, 2023
LINE公式アカウント📱
はじめました❗️🍣✨
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
定期的にフェアの最新情報や、お得なクーポンをお届け予定です🤗❤️
6/30(金)までに友だち登録後、アンケート回答で、50円引きクーポンプレゼント🎁
友だち登録はこちらから👇https://t.co/k14NGJA5d4#はま寿司 pic.twitter.com/G1lIiYilGv
【LINE Pay特典クーポン】2%OFF
LINEクーポンとは別の【LINE Pay特典クーポン】にも、はま寿司で使えるものがあるかもしれません。
※【LINE Pay支払い限定】
LINE Payで支払うときに、このクーポンを適用させておく必要があります。
※上記の【スマホ公式アプリのクーポン】と【レシートのアンケートクーポン】を3つ同時に併用できます。これらに加えて楽天ポイントも貯めることができます。ただし、それぞれのアプリ画面をレジで提示するため、支払いに時間が掛かってしまいます。
2021年11月時点では、2%OFF
2022年12月時点では、クーポンなし
ホーム → ウォレット → xxx円(残額を押す)→ パスワード入力 → (画面を下へスクロールして)特典クーポン → はま寿司 → ダウンロードする
※1か月間の有効期間中に、はま寿司用の2%OFFが使えるのは1回のみです。翌月も発行されていれば、再度クーポンをダウンロードすれば使えます。
レシートのアンケートクーポン
アプリのクーポンと違って、レシートのクーポンは常にあるとは限らないかもしれません。期間や店舗によってはないかもしれません。
レシートに以下のように印刷されていればラッキー! レシートを捨てる前に確認してね!
※クーポンは1回のみ利用可能で、利用期限があります。
ちなみに、スシローのアンケートクーポンも50円です。
アンケートに答えると、50円引きのQRコードが表示されますので、スクリーンショットを撮るか、画像を保存しておきましょう。
保存し忘れた場合でも、「レシートのQRコード」をスキャンすれば、「50円引きのQRコード」を再び表示させることができます。
※年末年始にも使えました。(2023年12月30日に実際に使用できました)
会計後に配られる紙クーポン
紙クーポン内容は、その都度、変わるかもしれない。以下は1つの例(2024年5月)
たまにですが、紙のクーポンを会計後にもらえることがあります。毎回ではありません。
※ この券は店内飲食のみで利用可であることが、裏面に記載されている。
- Q一皿(税込110円)無料クーポンは、110円の寿司皿を注文していなくても、会計から110円引きになりますか?
- A
いいえ。110円の寿司皿を注文していなければ、利用できません。(店員さんに確認済み)
シニアパス 50円・最大300円引き
※ シニアパスと、レシートのアンケートクーポン(50円)は、併用できる
もらい方と、利用条件は以下
クーポン3種類を併用できた
上の写真は、2024年11月時点。合計 315円引き
- 平日限定 165円の寿司1皿が無料
- お好きなみそ汁 100円引き
- レシートのアンケートで50円引き
上の写真は、2023年7月時点。合計 260円引き
- 平日限定 110円の寿司1皿が無料
- お好きなみそ汁 100円引き
- レシートのアンケートで50円引き
110+100+50=260円引き
1名で食べたときのレシート(2名以上の場合は、所持しているクーポンの枚数や利用条件によって変わる場合がある)
- Q寿司1皿(110円)無料券は、1会計で、人数分の枚数を使えますか?
- A
はい、使えます。
例えば、2名分を会計するときに、1皿無料券を2枚使うことができます。
2022年12月時点。今後、1皿無料券の利用条件が変更されるかもしれません。表裏に記載されている利用条件を確認しよう!
さらに、楽天ポイントを提示すると、税込200円ごとに1ポイント付く。
※単独のPontaポイントは2022年7月5日以降、加算と利用はできなくなった。しかし、au PAY払いで加算される。
au PAYではPontaポイントが多くもらえるキャンペーンがたまにあります。↓
au PAY(アプリ)での支払い、かつ、「たぬきの大抽選会 2022年8月22日~9月11日」が実施中であれば、抽選のPontaポイントが付く。※au PAY(のau ID)とPontaを連携させておくこと
クーポン3種類を併用できた上に、楽天ポイントとPontaポイントの2重取りができた。
テイクアウト(持ち帰り)の秘密
ごめん!たいした秘密ではない。「消費税」と「選べる商品(寿司)の種類」について。
消費税 8 か 10 パーセントか?
持ち帰りで買う場合、以下の2つのやり方がある。
- 店内で飲食するのではなく、レジで持ち帰り用の記入用紙に書いて注文するか、ネット(スマホ)で持ち帰りたい商品を選んでから、支払って持って帰る
このときの消費税は8% - 店内のテーブルやカウンター席でいろいろ食べながら、さらに、持ち帰り用のパック(無料)を店員さんに頼んで、タッチパネルで注文した品を自分でパックに詰める
このときの消費税は、持ち帰り用のパックに入れたとしても、店内飲食としての会計が適用されるので10%
持ち帰りできる料理が異なる!
「持ち帰り専用・店内専用」で販売している料理がある。店内専用の料理(衛生面や、食器など理由で持ち帰りができないな商品がある)
通常は持ち帰れない「店内専用の寿司など」を持ち帰るなら、テーブルにいるときに、タッチパネルで注文して、自分でパックすればよいに違いない(たぶん)。但し、自己責任で。茶碗蒸などの食器などは持ち帰れない。消費税は8ではなく10%になることに注意。
年末年始は、持ち帰りできる商品が限られることに注意。正月専用メニューと一部の品のみ。
持ち帰り用パックとレジ袋は、それぞれの必要な数を店員さんに言うと、持ってきてくれます。(以前は席付近の棚に置いてありましたが止めたようです)
必要な数を言わないと「袋無しでパック1個」だけ持ってきてくれたことがあった。最初から、必要なパックと袋の数を正確に伝えてね☆
きつきつに詰めると、1パックに14貫入ります。
上の写真の矢印のように、4つ角に「くぼみと足」があるので、パックを重ねても、ずり落ちにくくなっています。
持ち帰り海鮮丼メニューはこちら
肝付きホタテの寿司がおいしい店(東京 浅草)は以下
これにあさりの酒蒸しをトッピング
ブラックペッパー(こしょう)はテーブルに置かなくなったが、タッチパネルで注文すると店員さんが持ってきてくれる。